8月3日に行われたアメリカ・メジャーリーグのカンザスシティ・ロイヤルズ対ニューヨーク・メッツ戦のテレビ中継に映ったひとりの男性客が、世界中のネットユーザーから注目を集めている。
メジャーリーグの中継では、客席の様子が映されることが頻繁にある。目立つ客には、実況アナウンサーや解説者が試合の行方とは関係なく“ツッコミ”を入れることもしばしばだが、今回話題になっている男性客もそんな“洗礼”を受けた。
格闘家のような、筋肉隆々の体つきをしている男性客。彼がテレビ中継で注目を浴びた理由は、そんなムキムキな体つきなのにもかかわらず、ペットボトルのキャップを開けられなくて苦労していたからだ。渾身の力を入れているように見えるが、なかなか開かないキャップ。男性は、素手で開封するのは無理と見たか、はいているジーパンのポケットに手を入れ、布をかませて開けることを試みた。
しかし、それでもキャップは開かず、ついには別の男性にペットボトルを渡すこととなった。ファールで試合が一瞬止まる合間を使い、約40秒にわたって中継されたこの男性とキャップの“格闘”シーン。動画サイト「Gyao」のMLB日本公式サイトでは、その様子が「『筋肉ムキムキの腕vsペットボトルのフタ』でまさかの番狂わせ」というタイトルで日本語字幕とともに紹介されており、動画を見ると、実況席からは男性に、
「それだけ鍛えててペットボトルのフタも開けられないのかよ」
「そこのあなた、どうやら間違ったトレーニングをなさっているようですね」
「冗談だろ、まだ苦戦しているのかよ?」
などの辛辣な言葉が投げかけられていたことが分かる。
また、この様子はYouTubeにおいても「big guy vs water bottle」というタイトルで動画がアップされており、8月4日に公開されてから9日間で再生回数は約249万回(8月13日15時時点)。コメント欄には様々な言語のコメントが書き込まれており、世界中のネットユーザーから閲覧されているようだ。
そして、日本でもこの動画は注目を集めており、2ちゃんねる・ニュース速報板のスレッド「【悲報】 大リーグ中継で 『どうしてもキャップが開けられない男』 が中継される ほっといてやれよ…」では、
「これだけマッチョで何で開かねえんだよww」
「見せる筋肉ばかり鍛えて、握力を鍛えてなかったでござる」
「無駄な筋肉あるせいでキャップ潰しながら開けようとしてるから緩まないんだろ
文字通り自ら首を閉めてる」(原文ママ)
などの声や、実況・解説者に対する、
「口悪すぎw」
「解説者言いたい放題でワロタwww」
(すべて原文ママ)
といった面白がるコメントが書き込まれている。
ひょんなことから世界中の注目を集めてしまったこの男性。メジャーリーグを生で観戦する際には、客だからといって気を抜き過ぎてはいけないのかもしれない!?
(R25編集部)
マッチョなのに…野球観戦客に注目はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
●(web R25)記事関連リンク
プロ野球「審判学校」とは?
野球ファンが選んだ究極“スタ飯”
ペットボトルを一瞬で潰す方法
通筋トレでスーツの似合うモテ筋に
R25をオフラインで読める無料アプリ(外部サイト)