Quantcast
Channel: エンタメ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 93506

オタクがイベント開場直後にダッシュするのは日本だけではなかった! 台湾でも同じく開幕ダッシュ

$
0
0


日本のオタクといえば欲しい物を必ず手に入れる為ならどんな手段もとるのである。例えば禁止されている徹夜待ちや、開幕直後のダッシュなど。過去に『ワンダーフェスティバル』というイベントで、大勢の客がエスカレーターに乗り、重さに耐えれず逆流するという事故があった。

そんな事故があったにもかかわらず相変わらず開幕直後のダッシュは未だに行われている。今年の『コミックマーケット』でも駅からのダッシュ映像が話題となり「走らないでください」という言葉に耳を傾けない一般参加者達。

しかし開幕ダッシュをするのは日本だけではなかった。お隣の台湾でも同じく開幕ダッシュを行っているようである。『2013漫画博覧会』というイベントで開場直後に入り口から凄い勢いで目的地にダッシュする客。イベントに並ぶのか目的の商品があるのかは不明だが、日本と変わらないのは同様である。

今ここにオタクのイベントを例に出したが、何もダッシュするのはオタクだけではない。新年のデパートの福袋でもオープンと同時に館内をダッシュする客は毎年見られる。このようにどの国にも我先にとダッシュする習慣があるようだ。

台湾のイベント開幕ダッシュ(YouTube)

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 93506

Trending Articles