12月2日、ユーキャン新語流行語大賞のトップテンおよび大賞が発表された。
http://singo.jiyu.co.jp/
年間大賞は
「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」
の4語。これまでも複数の語句が年間大賞になることもあったが、4語の大賞は史上最多とのことである。今年は激戦と言われていたのだが、選ばれた4語いずれも納得の受賞といえよう。
その他、トップテンには
「アベノミクス」「ご当地キャラ」「特定秘密保護法」
「PM2.5」「ブラック企業」「ヘイトスピーチ」
が選ばれた。
その「ことば」に深くかかわった人物・団体が顕彰されるとのことで、大賞の「今でしょ!」は林修先生、「お・も・て・な・し」は滝川クリステルさん、「じぇじぇじぇ」は宮藤官九郎さんと能年玲奈さん、「倍返し」は堺雅人さんとTBS『半沢直樹』チームがそれぞれ選ばれている。
「ご当地キャラ」には「くまモン」が選ばれ、「ブラック企業」には例のアノ企業の社長ではなくブラック企業対策プロジェクト共同代表・NPO法人POSSE代表の今野晴貴さんが選ばれている次第である。
※画像は『ユーキャン新語流行語大賞』より引用