“今冬唯一のアクション超大作!”として期待度MAXの映画『ハンガー・ゲーム2』が、チマタで大話題の“街コン”と超絶コラボ! 去る22日(日)、“映画『ハンガー・ゲーム2』×神楽コン”が開催されるということで、「夕刊ガジェット通信」編集部は潜入取材したよ!
街コンジャパン<http:/machicon.jp/>とのコラボレーション企画=“映画『ハンガー・ゲーム2』×神楽コン”は、本作の試写を鑑賞した男女が本作のストーリーにちなみ、<サバイバル・ゲーム>に挑戦するというザワザワする内容。
試写終了後、参加者たちが次に向かった先は<サバイバル・ゲーム>の舞台となる神楽坂の戦場(某レストラン)で、男女4~6人に分けたチームごとにテーブルに着席。初めて言葉を交わすはずの参加者たちは、ビールを片手に<サバイバル・ゲーム>の準備、準備! ちょっとした緊張感が心地良い!
ほどなく勃発した<サバイバル・ゲーム>の実態は映画に関連するクイズの嵐で、ハタで聞いている分にはなかなかの良問で、ちょいと難しいぞ。が!
意外にも全正解のチームが続出するというハプニング(?)に司会者の女性もタジタジとなってしまう事態に……。参加者は全員、真剣に映画を観ていたようで、これは遊びじゃないなって思いました!
しかし! ここまでは序の口! <サバイバル・ゲーム>第2弾は難問の連続で、参加者たちも戸惑い、アルコールも回って回答することさえしんどいご様子に。最終的にラストの問題を終え、見事クイズでサバイブした勝利者たちは1チームのみ! 優勝チームには、前作『ハンガー・ゲーム』(12)のDVDがプレゼントされ、とっても盛り上がっていた。
ちなみに今回の“街コン”参加ゲストに感想を聞くと、
「お酒だけでなく、映画という共通の話題があるので、楽しかったです!」(30代・女性)
「今後もコラボ的な街コンがあれば参加したいけれど、今度はラブストーリーも悪くないですよね(笑)」(20代・男性)
とおおむね満足していた模様! そして、<サバイバル・ゲーム>終了後にキズナを深めたか、チーム間、チーム外でも話題に華が咲いていたが、共闘した男女にカップルは誕生したかどうか。「夕刊ガジェット通信」編集部は、その顛末まで、次回は追っかけてみたいぜ!
映画『ハンガー・ゲーム2』は、2013年12月27日(金)より、TOHOシネマズ みゆき座、TOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国ロードショー
【関連情報】
画『ハンガー・ゲーム2』公式サイト
http://www.hungergames.jp/
●(夕刊ガジェット通信)記事関連リンク
芸術の秋、ここに極まれり! 美術展開催史上初の「美術館de街コン」 東京都美術館のターナー展で開催決定!
急速に広まりつつある「街コン」 その人気の秘密は?
衝撃SF作『アイアン・スカイ』、「ハンガーゲーム」「タイタニック 3D」を超え異例の大ヒット!