Quantcast
Channel: エンタメ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 93506

【ネギマガ】本日よりファミマで発売の『初音千本桜弁当』 1980円だけどミクオタなら買うよね?

$
0
0


元の記事:http://getnews.jp/archives/336166

先日ガジェット通信で紹介した『初音千本桜弁当』。その商品受け渡しが本日ファミリーマートにて開始された。もちろんミクオタの記者も予約していないわけがなく、仕事を放り出してファミリーマートに商品を受け取りに行った。

息切れ気味でお店に到着し引き替えの領収書を渡すと千本桜のピンクのビニール袋に入れられた可愛らしいお弁当が用意されていた。店員さんは中をチラっと見せてくれ「これで間違いありませんよね?」と確認。店員さんと顔が近づき恋が芽生えそうであった(注:店員は男性)。

1980円をその場で支払い会社まで猛ダッシュで戻る。実はこの『初音千本桜弁当』は予約時に料金を支払うのではなく、後払いなのである。もしも予約された商品を取りに来なかった場合は店頭に売られるか廃棄されてしまうのだろうか。

早速中を見てみると実に小振りなお弁当箱と箸ケースが入っている。お弁当箱は二段になっており、上におかず、下にだし飯、ごま昆布、秋鮭ほぐしが入っている。

お弁当の具材は次の通り、北海道の物が使われている。

・ポテトフライ(北海道産じゃがいも使用)
・豚丼風焼肉(北海道産豚ロース肉使用)
・ナポリタンスパゲティ(
・ポテトサラダ(北海道産じゃがいも使用)
・茹でブロッコリー
・花形茹で人参
・鶏唐揚(北海道産桜姫鶏使用)
・だし飯
・ごま昆布(北海道産昆布)
・秋鮭ほぐし 金胡麻トッピング(北海道産)



お腹が減って我慢ができないので早速食べてみることにする。一口目は鶏唐揚げを食べてみる。「んまい!」やっぱり1980円のお弁当となると違うなあ! ご飯も味が付いていてうまい! しかし量は男性には物足りないかもしれない。お昼ご飯には丁度良いサイズなのだろうか。私はものの5分でペロっと食べてしまったが3段くらいあっても良かったと思う。

この商品、結局お弁当じゃなくてお弁当箱がメインなのね。可愛いから許す。

今後も雪ミクやレーシングミク弁当などシリーズ化して欲しいなあ。


食べたいぞ!

【ネギマガ】北海道の食材を使用した初音ミク弁当こと『初音千本桜弁当』がファミマで予約開始!

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 93506

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>