Quantcast
Channel: エンタメ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 92398

GIFアニメに縦線を入れるだけで、3D映像になることが判明!

$
0
0

GIFアニメに縦線を入れるだけで、3D映像になることが判明!

1990年代に広まって以降、デジタル空間におけるパラパラマンガのようなおもしろさでポピュラリティを獲得しているGIFアニメ。その手軽さと、カクカクと表示される独特の雰囲気から現代でも多くの作品に注目が集まっているが、そんなGIFアニメに縦線を2本入れるだけでまるで3D映像のように見えることが判明した。

たったこれだけで、GIFが迫力ある3D映像に!

と言ってもいったいどういうことかわからないと思うので、まずはこちらをご覧ください。
※スマートフォンからでは動作が確認できませんでした。申し訳ございません。

img_20140206103345_abc4d717きゃ、キャプテンアメリカの盾が……、こっちにくーるーッ……!

え、マジで飛び出してきてるんですけど……。

img_20140206102745_a2ff54fa
今度は矢が、矢がァーッ!

動きのある人物やモノなどのモチーフが、縦線よりも手前に移動することで奥行きを感じさせるこのテクニック。解説されてみると、なるほどと理解できるものの、突然こんなGIFアニメを見つけたとしたらかなり驚くこと間違いなしだ。

続けてさらにいくつか作品を紹介しよう。

img_20140206102240_46800df8

img_20140206102845_66761ecc

img_20140206102931_ab801b3f

img_20140206102712_0743a7e7

国内外を問わず、GIFで様々なおもしろ動画がアップされ話題になることが多いが、このテクニックを使った笑える作品というのもこれから生まれてくるかもしれない。折しも、動画や画像を中心としたブログ形式のWebメディアであるバイラルメディアが話題となっている昨今、動画作品の新しい潮流が生まれるかも?

関連記事

妙にハマってしまう! 投稿画像をgifアニメにして動かすことができるサービス「gif.dj」
女子高生がエフェクターを買うだけのアニメが、面白すぎて絶賛の嵐
やみつき必至の強烈な11本!「変態アニメーションナイト2014」

関連リンク

GIFとは (ジフとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

KAI-YOU.net


Viewing all articles
Browse latest Browse all 92398

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>