Quantcast
Channel: エンタメ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 92398

【裏・ソチ五輪レポート】ロシアは本当に「美女天国」なのか? ソチまで見に行ってきた→本当でした

$
0
0

【裏・冬季五輪レポート】ロシアは本当に「美女天国」なのか? ソチまで見に行ってきた→本当でした

「ロシアには美女が多い」という。

これはもう常識のようにまかりとおっているが、本当にそうなのか。「常識を疑え」と、野球の桑田真澄氏も言っていたことだし、事実を確かめるべく、冬季五輪開催で盛り上がる黒海沿岸の町ソチへ向かった。

ソチまでの道のりは平坦ではない。日本からだとモスクワ経由、イスタンブール経由などが代表的なルートだが、取材班はイスタンブール経由を選択。

機内からの眺め

日本を昼に出て、12時間かけてイスタンブール到着。トランジットに6時間、イスタンブールからソチまで2時間というタフな旅程だ。

気温は事前に情報集で得ていたとおり、少し日本から考えると肌寒い程度。到着したのは夜明けだったので、やはり少し冷え込むものの、東京が最も冷え込む2月から考えるとそこまで違和感はない。

朝の4時に到着しそのまま宿にチェックイン。数時間ほど休憩して、ホテルがあるアドレル駅(ソチから電車で30分ほど離れている)周辺を散策した。黒海沿岸沿いを歩いていると……すれ違う女性の美女具合がひしひしと伝わってくる。期待が高まる。

冒頭の写真は、途中で寄ったホテルの受付嬢だが、すぐさま美女認定した。

次にクラシックなカフェでお茶を飲んだら、ここにも美女が登場した。恐るべきロシア。

ロシア美女02

次々いこう。

繁華街を歩いていると、警官が等間隔で立っていた。大柄で屈強そうな(戦ったら2秒ぐらいで死に至りそうな)男たちが常に目を光らせている。正直話しかけられるだけで相当怖い。

「いよいよテロ対策でプーチンが本気出してきたか」と思っていたが、どう考えても多すぎる。この調子だと五輪会場は警官の方が多い計算になる。

と思ったら、どうもこのあたりを聖火ランナーが走るためらしい。聖火ランナーに出くわすなんて、一生に一度かもしれないので、しばし待つことにした。待つこと20分、大音量の音楽とともに、パレードが始まった。応援用の旗を配る女性の中にまたしても美女発見(聖火ランナーではない)。

ロシア美女03

すると、聖火ランナー登場。あれ? この人も日本人っぽい顔つきでなかなかの美女だ。次々に現れる美女に我々取材班も興奮を隠せない。

ロシア美女04

いや、結論を出すのはまだ早い。お次は、ショッピングセンターへ。土産物はソチ冬季五輪グッズばっかりだが、どれもなかなか素敵である。

この商売上手なお姉さんもかなりのエキゾチック美女だった。

ロシア美女05

街中には、五輪案内のためのボランティアで学生と思しき若者がインフォーメーションセンターにたくさんいる。

ロシア美女06

駅までの道を聞いたその学生たちは底抜けに明るく、英語が話せないことを恥じることなく、聞きたいことをここに入力せよと英語→ロシア語翻訳を表示したiPadを渡してくる。言葉が通じなさすぎて、悪びれることもなく、ゲラゲラ笑っていた。こちらもおかしくてつい笑ってしまった。

夜食べたビアレストランの彼女。愛想が悪いわけでもないが、ニコニコしているわけでもない。勝手に「学級委員長」と命名した彼女も、まぎれもなく美女認定である。

ロシア美女07

お次は近いので、五輪会場へ行ってきた。この道案内をしてくれた彼女も美女だった。ちなみに、この青い上着は現地のボランティアユニフォームだ。

ロシア美女08

五輪会場はめちゃ広いのに、印刷された地図が存在せず、どこへ行くにもかなり分かりづらい(地図はあるがざっくりすぎて役に立たない)。親切に道を教えてくれた彼女たちも、また美女だった。

ロシア美女09

ポーズを付けて写ってくれた彼女たちもなかなかの美女ぞろいだった。

ロシア美女10

ソチ駅(すごく栄えている)まで足を延ばし、駅前で道を聞いたら、恐ろしく親切かつにこやかに教えてくれた美女たち。ありがとう!

ロシア美女11

なお、アドレル駅にてやはりボランティアの女性を本人許諾の上で撮影していたら、いかつい警官から写真を「デリート(削除)」させられた怖い体験も付け加えておこう。美女の撮影には危険は付き物なのである。現地にて撮影の際は気を付けてほしい。

とはいえ、結論としては、目移りするほどの美女率にめまいがするほどだった。いいところです。ロシア。

今後は、来たついでにいろいろロシア(ソチ周辺)レポートしていくことにする。

夕刊ガジェット通信

(夕刊ガジェット通信)記事関連リンク
Every Little Thing 新曲「START」がテレビ東京系のソチ五輪中継テーマソングに決定!!&約2年半ぶりのオリジナルアルバム発売決定!!
【ソチ冬季五輪開幕直前】全世界が泣いた動画をおさらい! 五輪出場のフィギュア高橋&羽生選手も「●●」の力なしでは活躍できなかった!?
“台湾トップ美女”リン・チーリンは容姿だけじゃなく性格も良い人だった!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 92398

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>