Quantcast
Channel: エンタメ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 92407

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 野心家の男の栄光と破滅から学ぶこと

$
0
0

こんにちは。恋愛ライターの石田です。先日、電車に乗っていたら、隣に座ったイケメン3人の会話が耳に入ってきました。話をしていたのは、スーツをおしゃれに着こなした30代くらいのビジネスマンです。

「周りの友達は普段 映画とか観ないんだけど、レオナルド・ディカプリオの、あの新作だけは観たいって言ってるんだよね」「あぁ、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』だっけ?」「そうそれ。面白そうだって言って」「あの、証券会社の◯◯だっけ?」「いや、そいつだけじゃなく、経営者もいるし、弁護士もいるし、みんな仕事はバラバラなんだけど」……え、なになに? もっと話を聞いていたかったけど、残念ながら終点の渋谷に着いてしまいました。

そう、1月31日に公開した話題の映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』はニューヨークを舞台に、26歳で証券会社を設立、貯金ゼロから年収49億円を稼ぎ出し、ダイナミックに成功して派手に破滅した実在の株主ブローカーの仰天人生エンタテインメント。

レオナルド・ディカプリオが熱演する主人公のジョーダン・ベルフォードは、お金もドラッグも美女も手に入れ放題! だけど、どんな毒よりも限りない人間の欲望という毒のほうが強く、“ウォール街のウルフ”と呼ばれた男の破天荒すぎる生き様には、とにかく圧倒されます。

経済誌フォーブスの特集で金持ちから金を取り上げる“歪んだロビンフッド”とも称されたジョーダン。顧客をアメリカ国民の1%である富裕層に限定して、巧みなセールストークで電話相手に「NO」という隙も与えず、勢いで株を売りまくって社員12人で始めた会社を瞬く間に700人に! 

地中海に沈めたクルーザーNAOMI号は約52メートル、独身最後のラスベガスどんちゃん騒ぎで使った経費2億円(コールガール100名分込)。

「なんでもお金で買える。買えないものはない」と思っている人には共感できる憧れの話になるけれど、あまりにも強い欲のパワーを見せつけられて価値観を見直す人もいるでしょう。

内容に驚きすぎて、誰かと話がしたくなるし、「もし、巨万の富を得ることができたらどうしたい?」子供には見せられないヤバすぎる場面満載ですが、大人の男女の間ではお金のこと、理想の生活について話しておかないと……ね。

■作品情報『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
監督・製作:マーティン・スコセッシ
製作:レオナルド・ディカプリオ
出演:レオナルド・ディカプリオ、ジョナ・ヒル、
マシュー・マコノヒー、マーゴット・ロビー、
ジャン・デュジャルダン、ロブ・ライナーほか
公式サイト:http://www.wolfofwallstreet.jp/
配給:パラマウント ピクチャーズ ジャパン
1月31日(金)より全国公開
(c) 2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved. 

夕刊ガジェット通信

(夕刊ガジェット通信)記事関連リンク
「スコセッシに憧れて俳優になった」映画『ウルフ・オブ・ストリート』でレオの親友を演じたジョナ・ヒルにインタビュー
ショボ気味の正月映画勢にガックリしちまうなか、スコセッシ×ディカプリオの映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』だけが抜群に面白そうな件
学歴もコネも無い男がなぜ年収49億を稼げたのか? 映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でレオ様ドヤ顔


Viewing all articles
Browse latest Browse all 92407

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>