Quantcast
Channel: エンタメ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 92398

ホームレスに間違えられた名子役

$
0
0

 今週一週間に映画界で起こった出来事を紹介する「週末映画まとめ読み」。MOVIE ENTERで、特にアクセス数の多かった記事トップ10を振り返ります。

 今週最も話題になったのは、『ホームアローン』で一世を風靡したマコーレー・カルキンの近況。世界中から愛された彼も現在32歳、薬物中毒や不安視される健康状態、パパラッチへの攻撃などの奇行などですっかりお騒がせセレブになりました。他にも、大ヒット中の『HK/変態仮面』における安田顕の配役に事務所社長の鈴井氏が大喜びし、恐ろしすぎると話題の映画では新人監督がどや顔するなど、人生いろいろな1週間でした。

第1位 『ホーム・アローン』元ドル箱子役マコーレー・カルキン、道でホームレスに間違われる

 『ホーム・アローン』(91)で世界中にマコーレー旋風を巻き起こした元ドル箱子役マコーレー・カルキン(32)が、ロンドンでホームレスに間違われてしまった。
 ここ数年は俳優業は下り坂、逆にマリファナ所持で逮捕、激痩せなど、お騒がせネタばかりが取り沙汰されているマコーレーだが、先日友人を訪ねるためロンドンに滞在中、一般人からホームレスに間違われてしまったそうだ。
 この人物は次のように語っている。記事全文

第2位 安田顕“変態役”に事務所喜ぶ、「HK/変態仮面」舞台挨拶で秘話。

 4月13日より全国公開された映画「HK/変態仮面」の初日舞台挨拶が行われ、主演の鈴木亮平のほか、清水富美加、ムロツヨシ、安田顕、福田雄一監督、さらに原作者のあんど慶周が登壇した。
 本作について福田監督は「自分ではめちゃ面白いと思っていますが、申し訳ないという気持ちも。どんな人が見てくれるのかとものすごく不安だった。女性の方もたくさんいらっしゃいますね。今までで一番嬉しいかもしれない。舞台挨拶にこんなにしどろもどろになるのは初めて。本当にビックリですね。ドッキリじゃないかと。本当にありがとうございます」と喜びのコメント。記事全文

第3位 サム・ライミが『死霊のはらわた』監督に無名の新人を抜擢、きっかけは700万回再生の超低予算インディーズ映画

 『スパイダーマン』、『オズ』のサム・ライミ監督によるスプラッター映画の金字塔『死霊のはらわた』。約30年の時を経て蘇ったリメイク版が、5月3日より公開される。

 オリジナル版でメガホンを取ったサム・ライミは本作で製作・脚本を担当。彼自らが監督に抜擢したのがウルグアイの新人フェデ・アルバレスだ。自主制作の短編SF『パニック・アタック』をYouTubeにアップし話題となったアルバレス。ウルグアイの首都モンテビデオを巨大なロボットが侵略するという約5分の映像は、およそ300ドルの予算で作られ、現在700万回以上再生されている。記事全文

第4位 なぜ、少女は脱がされなければならなかったのか?実話を基にした問題作、予告編が公開!

 アメリカのマクドナルドで少女が裸にされた衝撃の実話を基にした映画『コンプライアンス 服従の心理』の日本版予告編が公開され、信じられないような本当の話である本作のストーリーの一端が明かされた。
 1本の電話で少女が裸にされた……というだけでなく、大手ファーストフード店が訴えられたこと、さらには賠償額が日本円に換算して6億円に上ったことで全米の話題をさらった事件を基にした本作。今回公開された予告編では、店員の少女が盗みのぬれぎぬを着せられるまでの一連の流れが収められており、そこから浮かび上がってくるのは人間の存在こそが一番のホラーであるという真理だ。記事全文

第5位 橋本愛、堤幸彦演出は初体験の連続!美人故の悩みも告白?

 女優・橋本愛が18日、都内で行われた映画『くちづけ』舞台あいさつに貫地谷しほり、竹中直人、宅間孝行、堤幸彦監督、主題歌を担当した熊谷育美と共に出席し、堤監督作品に挑んだ思いを語った。
 通常の映画のようにワンシーンごとにカットを割る撮影方法ではなく、スタジオに建てたセットで演劇さながら一気に撮影を行ったという本作。堤監督は、「密度の高い演劇を中継しているような感じで、その熱が映像に出ていれば」とその意図を明かす。記事全文

6位~10位

6位 『007』新作に登場。最強に非日常なデートができる長崎『軍艦島』を本格撮影してきた。
7位 アンジェリーナ・ジョリーのトップレス写真がオークションに
8位 カットされた伏線も! 『アイアンマン3』のテロ組織「テン・リングス」はすでに『1』、『2』登場していた
9位 【オトナ女子映画部】「整形Before/After」に惹かれてしまう“ゲス心”にヒット『モンスター』
10位 宮崎あおい「極端に友達が少ない」と女子大生100人に胸の内を告白

 今週は、スティーブン・スピルバーグ監督×本作で3度目のオスカー主演男優賞を受賞したダニエル・デイ=ルイス主演『リンカーン』が公開中。最年少でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたクヮヴェンジャネ・ウォレスに注目が集まった『ハッシュパピー バスタブ島の少女』も公開となります。そのほかの作品はこちらからチェック!

 その他、オススメの映画も特集中!
『リンカーン』特集
『007 スカイフォール』BD&DVD特集
「アカデミー賞&ラジー賞」特集 2013

 最後に、人気の映画試写会などのプレゼントもご紹介。奮ってご応募ください。
“さらば、アイアンマン” シリーズ最後の戦いが幕を開ける『アイアンマン3』オリジナルTシャツをプレゼント(5月20日まで)
批評サイトで満足度99%! 84歳の現役フォトグラファーを追う『ビル・カニンガム&ニューヨーク』試写会にご招待(5月1日まで)
三吉彩花、大竹しのぶ、小林薫が登壇、ヒューマンドラマ『旅立ちの島唄~十五の春~』東京プレミア試写会にご招待(4月30日まで)
脚本はコーエン兄弟、コリン・ファースとキャメロン・ディアスがサギ師に扮する『モネ・ゲーム』試写会にご招待(4月30日まで)
豊かすぎる表情に驚愕、ストップモーションアニメ『パラノーマン ブライス・ホローの謎』オリジナルリュック&ノートをプレゼント(4月25日まで)
『パラノーマル・アクティビティ』のプロデューサーが贈るじっとり“家系ホラー” 『フッテージ』試写会にご招待(4月24日まで)
?N???G?C?e?B?u?E?R?????Y

※表示 – 改変禁止 2.1 日本 (CC BY-ND 2.1)

livedoor ニュース


Viewing all articles
Browse latest Browse all 92398

Trending Articles