日本時間の6月16日に行われた「FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013」のグループステージA組初戦で、日本代表は開催国ブラジルと対戦し、0-3で完敗した。
岡崎をワントップに置く新布陣でブラジルに挑んだザックジャパン。前半3分にネイマールに得点されると、終始ブラジルが支配する展開に。後半3分と後半ロスタイムにも失点し、圧倒的な実力差を見せつけられる試合となった。
ブラジル戦を含むここ5試合で1勝3敗1分けと不調の日本代表に、ネット住民たちも苛立ちを隠せないようだ。
試合終了直後の5時53分、2ちゃんねるの芸スポ板に「【サッカー】コンフェデ開幕戦 日本、ブラジルに0-3で敗れる 前後半立ち上がりに決められ、新布陣で挑むもゴール奪えず[06/16]」というスレッドが立てられると、
「なんか言い訳を用意しながらプレーしてるような印象だった
やれること全てやってるようには到底思えない」
「点差以上の惨敗」
「ちょっと期待してた俺がバカだった」
「まったく可能性を感じねー」
などと、日本代表に対する厳しい評価が次々と投稿された。早朝にもかかわらず約6分で1000個のレスがつき、1スレッドが消化された。
その後、書き込みの勢いは落ち着いたが、ネット住民たちの議論は続けられ、17日に日付が変わるまでに21スレッドに到達。
「★21て
ここまでの完敗に何を語ることがあるのか」
「★21消化とか過去の代表戦でも結構すごいんじゃない?」
と、注目度の高さに驚く声もあがっている。
ワールドカップ出場の喜びも束の間、完敗を喫してしまったザックジャパン。コンフェデ杯では、イタリア、メキシコと強豪国との対戦が続くが、果たして調子を取り戻すことができるのか? 次は勝利でネットを盛り上げてほしいところだ。
(R25編集部)
ブラジル戦完敗日本代表に意見殺到はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
●(web R25)記事関連リンク
代表戦の裏で水道局に感謝するわけ
本田に次ぐ人気は、松木安太郎?
J観客の平均年齢39歳は高すぎ?
本田は神扱い ザック采配には批判
R25をオフラインで読める無料アプリ(外部サイト)