【さよならXP】第5回 残り1週間! XPサポート期限切れについての11個の質問と答え
いよいよ『Windows XP』のサポート期限が残り1週間を切りました。読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。OSのアップグレードを検討されている方や、サポート期限終了後もしばらくは『Windows XP』と共に生きようと決意されている方もおられるのではないかと思います。 この連載では『Windows...
View Article剛力彩芽さんが「X-MEN」最新作でミスティークの吹替 ネットでは「ミステイク」の声も
4月1日、剛力彩芽さんが映画『X-MEN』最新作の日本語吹替版で、ジェニファー・ローレンスが演じるミスティーク役の声優を担当すると報じられた。 以前、ガジェット通信の 「スーパーマンの新作『マン・オブ・スティール』の「プロの声優にこだわった」というキャスティングに賞賛の声」 http://getnews.jp/archives/391266[リンク]...
View Articleガジェ通厳選! 進撃の巨人 for auスマートパス『ひとコマ大喜利』:ミカサ・アルミンのあのシーンへの一言は?
大人気漫画『進撃の巨人』のスマートフォン初の公式サイト『進撃の巨人 for auスマートパス』。サイドストーリーや登場人物へのインタビュー、進撃データベースなど、ここでしか読めないコンテンツが充実。中でも、お題のひとコマ(漫画のワンシーン)への一言でボケを投稿し、みんながクスっときたら“座布団”を与えてくれるというシステムの『ひとコマ大喜利』は、ユーザーが参加できるこのサイトならではの企画。...
View Articleみんな覚えてる? タモリはかつて「嫌いな芸能人1位」常連だったことを……
32年間続いた『笑っていいとも!』が3月31日に最終回を迎え8054回という放送回数を作り上げてきたタモリ。タモリは落ち着いた今と違い数十年前はくどいキャラで売っていた。それこそ皆が知っている四か国語麻雀やイグアナのモノマネで知名度を築き上げた。...
View Article八幡カオルさんが『大人AKB48オーディション』の1次選考通過 キンタロー。さんや市井紗耶香さんは?
先日、ガジェット通信の 『キンタロー。さんが「大人AKBオーディション」に応募 八幡カオルさんも準備中』 という記事にて、ものまね芸人のキンタロー。さんや八幡カオルさんが『大人AKB48オーディション』に挑戦するとお伝えした。...
View Article池袋で岩合光昭の写真展「ねこ歩き」開催! 大規模なネコグッズも展開
画像は東武百貨店公式サイトより(C)MITSUAKI IWAGO/ギリシャ・ミコノス島 東武百貨店・池袋店にて、世界中で活躍する動物写真家・岩合光昭さんによる写真展「ねこ歩き」が、4月8日(火)まで開催される。 写真展では、岩合さんが近年訪れた国々や日本のネコたち、そして岩合家のネコたちなど、計222点ものネコの写真を展示。...
View Article主演もヒロインも全部俺!? ハマケン主演のポスト・イット『1人全役ドラマ』がウザ面白い
皆さんは“オフィスラブ”の経験ありますか? 頼りになる先輩に憧れたり、カワイイ後輩を好きになっちゃったり。会社では敬語なのに2人きりになったらタメ口になったり……。ああ、甘酸っぱくて素敵(妄想)。そんなオフィスラブを変わった、いや、変な視点でお届けするドラマ『1人全役ドラマ』が『ポスト・イット』のサイト(http://hitorizenyaku.jp)にて公開されています。...
View Articleアニメ『進撃の巨人』も劇場版二部作に! 「前編~紅蓮の弓矢~」は2014冬公開
原作コミックは累計発行部数3600万部を突破、昨年のアニメ化でさらに人気に火がつき、紅白歌合戦出場も果たした主題歌「紅蓮の弓矢」は23万枚突破と、今の日本を代表する作品『進撃の巨人』。実写映画の情報も少しずつ明らかになっていく中、ついにアニメ『進撃の巨人』も映画化だイエーガー!!...
View Article『進撃の巨人展』開催決定! この冬、上野の森美術館は巨人に侵略される
圧倒的な力を誇る巨人に立ち向かう人類の戦いを描いた「別冊少年マガジン」で連載中の大人気漫画『進撃の巨人』。もともと人気の高かった本作ですが、2013年にTVアニメが全国的に放送されたことでさらに多くの人を熱狂させ、2015年には実写映画化も決定し、現在コミックスも累計3600万部を突破。その人気は日本だけに留まらず、海外でも高い評価を受けています。...
View Article小保方さんのウソ記事で炎上の朝日新聞デジタル 今井舞「ウソうだん室」打ち切りで過去記事も削除
先日、ガジェット通信の 『朝日新聞が「小保方さん、『大人AKB48』で歌手デビュー!」のウソ記事で炎上 釈明に追われる虚構新聞』 http://getnews.jp/archives/542743[リンク] という記事にて、朝日新聞デジタルの今井舞「ウソうだん室」が3月24日に小保方晴子さんのウソ記事を掲載、炎上し記事を速攻で削除したことをお伝えした。...
View Article現『2ちゃんねる』管理人のJimがメッセージを発表 西村博之の意見と対立
2月19日に『2ちゃんねる(以下、2ch)』の管理権を奪い取ったとされているJim Watkins(ジム・ワトキンス)氏。同氏はサーバ管理会社であるPIEのCOO兼、NTテクノロジーの会長を務めている。そんなJim氏に対して西村博之氏が4月1日に文書を公開したがJim氏本人は沈黙していた。 しかし、4月3日にJim氏が『2ch』掲示板にスレッドを立てメッセージを公開。その内容は次の通りである。 1...
View Article映画『LIFE!』ベン・スティラー、「だいたいの人々が、今という瞬間を大事にしていない」
米俳優ベン・スティラー主演・監督・製作の映画『LIFE!』は、“生きているうちに人生をやり直したい”人に最適の一本だ。ベン本人が、本作に込めた想い、届けたい想いを話す。...
View Article光宗薫さんが“がんばる男”を応援するシャンプー専門店! 一年中楽しめるストーリーはおちゃめな表情満載!
元AKB48の13期生で「スーパー研究生」と評され、現在モデル・タレントとして活躍している光宗薫さんが、ウェブ限定のシャンプー専門店“サロン・ド・サンスタートニック”を開店! 『サンスタートニックシャンプー』の「がんばる男のいい汗を応援する」というブランドコンセプトのもと、訪れたみんなを応援してくれます。 早速訪れてみると、出身地を聞かれたり、今頑張っていることを選ぶ選択肢が表れます。...
View Article声優のオンとオフに迫る新番組「ボイススイッチ」ゲストに岡本信彦とKENN
アニメ専門チャンネル「アニマックス」が1人の声優を2週にわたって紹介するインタビュー形式の新番組「ボイススイッチ」を4月6日より放送開始。第1回、第2回のゲストは岡本信彦さん、第3回、第4回にはKENNさんが決定しています。 番組では、アニマックスで放...
View Articleムムッ!! 博多華丸さんがゾンビ・サッカーを実況! 映画『ゴール・オブ・ザ・デッド』予告編解禁
ホラー通信でたびたびお伝えしている、サッカー選手がゾンビになっちゃう痛快ゾンビ・サッカー・ムービー『ゴール・オブ・ザ・デッド』。 ムムムッ!! この度なんと、博多華丸さんがノリノリでナレーション(実況?)を務めている予告編が到着! どうぞご覧ください。 予告編とその他の画像が表示されない方はホラー通信をご覧ください なにか吐いてる!! 闘ってる!! サッカーしてなさそう!!...
View Articleディズニー映画が英語学習に最適な3つの理由
幅広い世代から愛されている映画といえば、「ディズニー映画」ですよね。誰もが知っている「白雪姫」や「ピーター・パン」、「アラジン」などから、最新作「アナと雪の女王」まで、誰でも思い出の一作を持っているはずです。 老若男女問わず心をひきつけるディズニー映画ですが、実は語学学習にもピッタリだとおすすめするのが元同時通訳者で、現在はグローバルビジネスコンサルタントとして活躍している飯田百合子さん。...
View ArticleVOCALOID3『蒼姫ラピス』2周年! TSUTAYA O-nestにて生誕祭イベント開催決定!
2012年に発売されたVOCALOID3『蒼姫ラピス』の生誕2周年イベントが東京都渋谷のTSUTAYA O-nestにて開催される。『蒼姫ラピス』は、名前も中の人も一般公募により決定したボーカロイドキャラクター。2013年に開催されたコミックマーケットではJR大崎駅の駅構内放送を担当しており、耳にした方も多いのではないだろうか。...
View Article芥川賞『穴』を生んだ独特な小説手法
出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』! 第56回目の今回は、「穴」(『穴』に収録、新潮社/刊)で第150回芥川賞を受賞した小山田浩子さんです。 「穴」には、田舎に移り住んできた主婦「あさひ」の前に時折現れる、日常の中の「異界」が描かれています。善良な人々と、普通の風景、だけど何かがおかしい!? この違和感の虜になったら、もう引き返すことはできません。...
View Article“デ・ニーロ・アプローチ”70歳でも健在! 新作で15キロ減量&9時間本気の殴り合い
『ロッキー』で世界中にその名を轟かせて以来、ハリウッド・スターとして君臨し続ける男シルベスター・スタローン(67歳)と、『レイジング・ブル』でアカデミー賞主演男優賞に輝き、ハリウッド史上最高の俳優の一人として世界中から尊敬を集める男、ロバート・デ・ニーロ(70歳)。...
View Article往時そのままのコクピットにも入れる! 阿蘇くまもと空港のYS-11特別展示を覗いてきた
戦後初の国産旅客機として長らく国内線を活躍して親しまれてきたYS-11。このうちの一機が阿蘇くまもと空港で静態保存されており、期間限定でコクピットをはじめとする機内の展示も実施。春休み期間の2014年3月29日・30日と4月5日・6日の土日には予約なしで見学が可能となっています。 たまたま熊本取材だった筆者も、時間を見つけてこのYS-11に会いに行ってきました。...
View Article