ボカロのクラブイベント「VocaNicoNight」に約10万人が熱狂
8月16日、東京・新木場StudioCoastにてボーカロイドのクラブイベント「VocaNicoNight 4 -Summer Party 2013-」が開催され、ニコニコ動画で活動するボカロPらが多数出演。同じくニコニコ動画で活動するダンサーやミュージシャンなど多彩なゲストと共にDJパフォーマンスをノンストップで披露し、会場に詰めかけた大勢のファンを楽しませた。...
View Article「千本桜」はだれのもの?AKBファンVSボカロファンがネット上で激突
ここ数日インターネット上で、ボカロファン(=音声合成ソフト「ボーカロイド」で演奏されたオリジナル曲のファン)と、AKBファンが熾烈なバトルを繰り広げている。 【関連:ニコニコミュージカル第10弾『音樂劇 千本桜』稽古場初日レポート】...
View Article葉加瀬太郎 富士山登頂記 山頂生ライブ・レポート
8月21日に日本の誇る魂を音楽に込めて、和をテーマにしたニューアルバム「JAPONISM」(ジャポニズム)をリリースしたヴァィオリ二スト葉加瀬太郎(45)は、ヴァイオリ二ストのプロアーティストとしては初めて日本の象徴、富士山頂での生演奏にチャレンジした。 東京のFMラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、登山(5合目)から富士山山頂の生演奏までの道のりを各ワイド番組で生中継....
View Article山下智久、ニュー・アルバム『A NUDE』9月発売! キスマイ藤ヶ谷、セカオワら参加
山下智久が、ニュー・アルバム『A NUDE』を9月11日にリリースすることがあきらかとなった。 前作『エロ』以来1年2か月ぶりのアルバムとなる本作には、パスピエが提供したシングル曲“怪・セラ・セラ”など12曲を収録。作曲を久保田利伸、作詞をTRICERATOPSの和田唱、編曲を大沢伸一が手掛けた“原始的じゃナイト ~アナログ...
View Articleキャラメル☆リボン、Tパレ第1弾シングル“スタートリボン”はSHiNTAプロデュース!
関西を拠点に活動する3人組アイドル・グループのキャラメル☆リボンが、タワーレコードのアイドル専門レーベル〈T-Palette Records〉からの第1弾シングル“スタートリボン”を9月25日にリリースすることが決定しました! キャラメル☆リボン “スタートリボン”ジャケット画像...
View ArticleTwitterで話題の「#職業別ぶつけんぞ」で各社公式アカウントが荒ぶりすぎている件
インターネット短文投稿サービス「Twitter」。一般ユーザーを始め、芸能人、企業まで幅広く利用しているのが特徴です。 【関連:今日本で最も注目される最新スポーツ「エクストリーム出社」がアツイ!!】...
View Articleじぇじぇじぇー! 『あまちゃん』ガチャが発売だよ「まめぶ汁」もクリップホルダーに
国民的大ブームになっている連続テレビ小説『あまちゃん』。連日、あまちゃんに関する話題がネット、職場、学校で盛り上がっています! そんな話題沸騰の「あまちゃん」ファングッズが9月下旬にタカラトミーアーツのガチャで登場。 ラインナップは劇中に登場している小道具を中心に、あまちゃん好きなら絶対ほしくなるモチーフものがたくさん。ガチャらしいパロディ感のある魅力たっぷりの商品がズラリ。...
View Article二十年に一度の神事 伊勢神宮 第六十二回式年遷宮
日本人にとって、寺社への参拝は、宗教儀式だけではなく、生活に則した特別な意味合いを持っている。江戸時代までは、一般庶民の長距離旅行が許されていなかったが、神社仏閣の参拝は特別に認められていた。その中でも、富士講(地域社会で旅行積立を行い、霊峰とされた富士山へ参拝すること)と、伊勢神宮への参拝旅行は別格とされていた。...
View Article〈テレビ朝日ドリームフェス2013〉にWHITE ASH、miwa、ナオトら追加
WHITE ASH(※実物とは異なる場合がございます) 9月に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されるテレビ朝日主催の音楽イヴェント〈テレビ朝日ドリームフェスティバル2013〉。その追加出演アーティストが発表となった。...
View Article宇多田ヒカルの母親として知られる歌手・藤圭子が死去
藤圭子 “女のブルース”ジャケット画像 “新宿の女”“女のブルース”などのヒット曲で知られる歌手の藤圭子が、本日8月22日に亡くなったことがあきらかとなった。享年62歳。各メディアの報道によると、彼女は本日午前に東京・新宿区にあるマンションの敷地内で倒れているところを発見され、病院に運ばれたが間もなく死亡が確認されたという。マンションから転落死したものと見られている。...
View Article懐かしすぎる! 『Nintendo DREAM』10月号の付録はファミマガの特別復刻版
8月21日に発売されたアンビット発行の“ニンドリ”こと『Nintendo DREAM』10月号では、ファミリーコンピュータ生誕30周年の特集が組まれている。30年間の年表や、ファミコンの生みの親として上村雅之さんのインタビュー記事などが掲載されて読みごたえがあるのだが、特別付録として『ファミリーコンピュータMagazine』(ファミマガ)の復刻版もついてくる。...
View Articleズボンズ、9月22日開催の20周年公演がラスト・ライヴに
ドン・マツオ(ギター/ヴォーカル)率いるオルタナティヴ・ロック・バンドのズボンズが、9月22日(日)に東京・下北沢Basement Barにて20周年ライヴを開催。この公演がバンドにとって最後のライヴとなることがあきらかとなった。...
View Article桂正和のSFラブコメ『D・N・A2』が初のBD&DVD化! 冨永みーな・笠原弘子・椎名へきるからのお祝いコメントも
『ZETMAN』『I”s<アイズ>』など数々の人気作品を産み出し、最近ではアニメ『TIGER & BUNNY』のキャラクター原案&ヒーローデザインを手がけている漫画家・桂正和さん。そんな桂先生のハイクオリティSFラブコメ『D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~』が初のBlu-ray&DVD化。冨永みーなさん、笠原弘子さん、椎名へきるさんからのコメントも到着しています。...
View Article8月29日〈MJ〉にLUNA SEA、KREVA、いきもの、SHINee登場
LUNA SEA NHK総合の音楽番組「MUSIC JAPAN」の8月29日放送回に、いきものがかり、SHINee、LUNA SEA、KREVAの4組が出演する。 KREVA 最新アルバム『I』のヒットも記憶に新しいいきものがかりは、同作にも収録されているシングル曲“1 2...
View Article本当に懲りない若者 またもやアイスクリームケースに飛び込む写真をツイート なんと福岡県警だった?
日々の日課のように若者達がアイスクリームケースに飛び込みその写真がツイートされる。もはや「知らなかった」では済まされないほど大ごとになってきている。先日のスーパーマーケットでも商品を全て廃棄し、該当男性は通っていた学校を退学処分となった。...
View Article〈SUMMER SONIC 2013〉東京初日の厳選ライヴレポを更新!
2000年にスタートして以来、夏の風物詩的イヴェントとして日本の音楽ファンに親しまれている都市型フェスティヴァル〈SUMMER SONIC〉。今年は8月10日と11日に東京と大阪で同時開催され、ヘッドライナーのメタリカとミューズを筆頭に、国内外のさまざまなアーティストによる熱気溢れるステージが次々と繰り広げられた。...
View Articleももクロのパワーがラジオづくりの概念を変えた!
止まるところを知らない勢いでファンを熱狂させる人気アイドルグループ・ももいろクローバーZ。 そんな彼女たちがパーソナリティを務めるのが、ニッポン放送で日曜日午後10時から放送されているラジオ番組「ももクロくらぶxoxo」だ。メンバーたちの素がうかがえるということで人気の番組だが、7月25日に、ラジオ番組初の公式ブックとなる『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo...
View Articleチラシの裏に手書きで書いた「遺言書」は有効? 無効?
遺産相続といえば「もめる」というイメージを持っている人は多いでしょう。最初は家族内だけの話だったのか、いつの間にか親戚や謎の関係者も現れて泥沼の大騒動に発展…と考えてしまうのはドラマの見過ぎかもしれませんが、遺産相続でもめてしまう理由としてよくあげられるのが、遺言書がなかったということ。...
View Article経理や事務まで、日本人の仕事が外国人に奪われる!
著書『クビでも年収1億円』(角川フォレスタ/刊)がベストセラーとなり、最新刊『3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由』(幻冬舎/刊)も話題を呼んでいる小玉歩さんが、ゲストと「働き方」をテーマにトークを繰り広げる対談特集。第二回のゲストは山崎拓己さんです。...
View Article「剛力ジュンが、原作ファンを過激に挑発」超映画批評で『ガッチャマン』4点(100点満点中)
ネットユーザーにはそれなりにおなじみだと思われる『超映画批評』というサイトがある。 サイトの説明文によれば、「映画批評家の前田有一が、新作映画を公開直前にネタバレ無しで毒舌紹介する批評サイト」で、かつてはあの永遠の迷作『デビルマン』に2点をつけたことがあるサイト。“デビルマン”でググれば数番目にヒットするサイトだったりする。...
View Article