3月10日NHK「震災から3年“明日へ”コンサート」にAKB、SMAP、キスマイ、Perfume、坂本龍一ら
Perfume 3月10日にNHKの総合とBSプレミアムで音楽番組「震災から3年“明日へ”コンサート」が計2時間30分オンエアされる。 坂本龍一...
View Article鋼鉄のスチールブック仕様がシャイニング! 『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』発売
大人気ロックバンド、メタリカをフィーチャーした『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』がBlu-ray&DVDで4月2日(水)に発売になるが、その仕様や特典がファン垂涎の内容だ!...
View Article〈PUNKSPRING 2014〉第5弾でMAN WITH A MISSION追加
3月29日(土)に千葉・幕張メッセ、30日(日)に兵庫・神戸ワールド記念ホール、31日(月)と4月1日(火)に愛知・Zepp Nagoyaで実施される日本最大級のパンク・フェスティヴァル〈PUNKSPRING 2014〉。その出演アーティスト第5弾が発表となった。 東京公演への参加が決まったのは、今秋に全米デビューを控え、それを記念したコンピレーション・アルバム『Beef Chicken...
View Article『黒執事』から学ぶ 完璧なおもてなし
こんにちは。恋愛ライターの石田です。 1月18日公開の映画『黒執事』の原作はシリーズ累計発行部数1800万部(海外分含む)を突破し、世界42の国と地域で翻訳されている超人気コミック。知識、教養、立ち居振る舞い、料理の腕前から、戦闘能力にいたるまで、すべてにおいて完璧な主人公の黒執事セバスチャンは、女子が選ぶマンガ“イケメン”キャラの第1位に輝きました。...
View ArticleSalyu×小林武史ツアー関東公演のチケットをタワー渋谷店&汐留店のぴあカウンターで先行販売!
タワーレコード渋谷店およびTOWERmini汐留店に設置しているチケットぴあのカウンターにて、Salyuが5月にスタートさせるライヴ・ツアー〈a brand new concert issue ” m i n i m a ” – ミニマ – Salyu × 小林武史 vol.2〉のうち、6月4日(水)の神奈川県立音楽堂公演と同月20日(金)の東京・NHKホール公演のチケットを先行販売します!...
View Article2月3日のTBS「Sound Room」にモー娘。’14、ケラケラ登場
モーニング娘。’14 TBSの音楽番組「Sound Room」の2月3日放送回に、新年を機に改名したモーニング娘。’14と、男女3人組ユニットのケラケラがゲスト・アーティストとして出演する。 MCの中居正広とリリー・フランキーが、ゲストと共に音楽を語りつくす「Sound...
View Article各社がCM見合わせのドラマ『明日、ママがいない』 高須クリニック院長がスポンサーに名乗り
日本テレビ系列で毎週水曜の22時より放映されているドラマ『明日、ママがいない』。内容が波紋を呼んで、現時点でスポンサーの8社すべてがCMを見合わせると報じられている。...
View Article【アーノルド・シュワルツェネッガー持論】 「映画というものは、良いか悪いしかない」
映画は、面白いかそうじゃないかだ――そうシンプルに持論を展開する主は、映画『大脱出』のPRで来日していたアーノルド・シュワルツェネッガー。昨年、映画界に本格復帰を果たした肉体派スターは長いブランクを気にすることなく、真理を突いた本音を吐露した。...
View Article『ときめきレストラン☆☆☆』ARガチャでイケメンアイドルとパシャリ! あなたは誰をセンターにする?
“ときレス”ファンのみなさん、先日の京也さんのバースデーはきちんとお祝いできましたか?...
View Article好きな異性の前だと緊張してしまう…どうすればいい?
好きな異性がいると、どうしてもその人を意識して緊張してしまうという人は少なくないはずです。何を話していいのかわからなくなってパニックなってしまう…それでは、せっかくのチャンスも逃がしてしまいます。 『もうだいじょうぶ! 心臓がドキドキせず あがらずに話せるようになる本』(新田祥子/著、明日香出版社/刊)はあがり症に悩む人たちに向けた、あがり症克服のための方法を教えてくれる一冊。...
View Article坂東英二が再出発のご挨拶! 『デイリーよしもと』に出演
所得隠し疑惑に「カツラは経費で落ちるが、植毛はダメだった」の名ゼリフを残し、長らくメディアから遠ざかっていたタレントの坂東英二さん。...
View Article向井理・片桐はいりが姉弟!? 映画『小野寺の弟・小野寺の姉』撮影コメント到着!「ふつうに、姉ちゃんといる感じ」
脚本家として数々のヒット作を生み出してきた西田征史氏が、原作・脚本を執筆、さらに初監督も手掛ける『小野寺の弟・小野寺の姉』の映画化が決定。...
View Articleガーリーなファッションがステキ! 美麗アイテムが揃った初音ミク×MILKコラボ『一番くじ』
東京・原宿で1970年に誕生し、ロリータファッションの始祖ともいわれ、現在でもガーリーなアイテムに根強い人気を誇るブランドMILKと初音ミクがコラボレーションしたバンプレストの『一番くじ』が、2014年1月25日より全国の書店やTSUTAYAで1回600円(税込)で発売。キュートなコーディネートのミクが話題となっています。 『一番くじ 初音ミク ブランドコラボレーション Miku wears...
View Article「夢は叶わない」ネガティブ思考の成功法則
本屋さんに積まれている自己啓発書やビジネス書を開いてみると、「人生を成功させる法則」として「何があっても前向きに!」「夢はかならず叶う」「目標はとにかく大きく」など、ポジティブな言葉がよく並んでいます。 もちろん、こういった本を読んで素直にやる気が出るという人は何も問題はないのですが、ほとんどの人はそうそういつもポジティブにいられるはずもなく、こういった本に対して息苦しさを感じてしまうことも。...
View Articleandropがタワー×川崎チッタ〈ビッグインストア〉に登場! アルバム先行試聴会を開催
タワーレコードと神奈川・川崎のライヴハウスCLUB CITTA’が、いま熱いアーティストをコラボでプッシュするイヴェント・シリーズ〈ビッグインストア〉に、サード・アルバム『period』のリリースを控えるandropが登場します! 2月27日(木)にCLUB...
View Article大阪城が闇夜に輝く大阪城3Dマッピングがすごい
3Dマッピングとは 別名プロジェクションマッピングと呼ばれる、建物などにぴったりと重なるような絵柄や模様を投影する技術の総称。 日本では東京駅や姫路城などで行われ海外ではベルサイユ宮殿など、最近話題のエンターテイメントです。 大阪城はいったいどのように彩られたのか!? まずはこちらが普段の大阪城。このままでもライトアップされて綺麗ですが・・・...
View Articleクラシック映画の名作って本当に面白いんだろうか?
先日第86回アカデミー賞のノミネートが発表されました。 最新技術である3Dを使うことを骨の髄まで納得させてくれた『ゼロ・グラビティ』から 老巨匠の新作『ウルフ・オブ・ウォールストリート』までバラエティ豊かな作品が 今年も主要候補に挙がりました。 私は自主映画を現役で制作しています。 共同監督であり、どっちかというとサブの立場なので演出に関して完璧なイニシアチブを とったことはありません。...
View Article外人が製作した萌えアニメ『Senpai Club』が面白い! カタコトセリフが熱い
外国人が製作した萌えアニメ『Senpai Club』が今話題となっている。そのアニメは音楽から声優まで全てお手製の物で約4分間のアニメーション。途中で主題歌まで流れ今回公開されたのはそのエピソード1となる。...
View Article