中田英寿&カフー、日本vsブラジル戦を語る
日本代表のコンフェデレーションズカップ初戦は、ブラジル代表を相手に0-3と完敗を喫した。W杯前年、世界トップレベルの国々に対し、日本代表がどのような戦いを見せるのかにも注目が寄せられている中、元日本代表の司令塔、そして、元ブラジル代表キャプテンはどのように評価したのか。...
View Articleはるな愛、男性に戻る可能性を語る「海外には4回くらい性別を変えた人もいる」
17日、フジテレビ系バラエティ「笑っていいとも!」にはるな愛が出演、男性に戻る可能性に言及した。 はるなは、同番組の「テレフォンショッキング」のコーナーに出演。スタジオ観覧者の「可愛い!」という声に迎えられ、ティアラと白のワンピースをまとった華やかな姿で登場した。しかし今回のトークは、はるなの「男性の部分」に注目したものになった。...
View Articleタワー渋谷店の独自ストリーミングメディア〈タワレボ〉開局! 第1回〈アイドル三十六房〉に℃-uteメンバー登場
〈TOWER REVOLVE PROJECT〉ロゴ画像 タワーレコードでは、渋谷店独自のストリーミング配信メディア〈TOWER REVOLVE PROJECT(タワー・レボルブ・プロジェクト)〉、呼称〈タワレボ〉を6月25日(火)にスタートします! 「南波一海のアイドル三十六房」ロゴ画像 この〈タワレボ〉は、タワー渋谷店のインフラを使い、同ショップB1Fのライヴ・スペース〈CUTUP...
View Article嵐・大野智〈24時間テレビ〉ドラマ初主演! 「今日の日はさようなら」で余命3か月の青年役に
日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ36〈愛は地球を救う〉」内で放送されるドラマ・スペシャル「今日の日はさようなら」で、嵐の大野智が主演を務めることがあきらかとなった。 ノンフィクションの闘病記「大空への旅立ち...
View ArticleVOCALOID10周年記念ライブラリー『ZOLA PROJECT』の発売を記念して行われるトークショーがニコ生で中継!
VOCALOID10周年記念ライブラリー『ZOLA PROJECT』の発売を記念して、2013年6月20日に銀座で行われるトークショーがニコニコ生放送で中継されることが発表されました。 ボカロ史上初となる男性3人組のライブラリーとなる『ZOLA...
View Article2枚食べても1枚分?究極の「ダイエットホットケーキミックス」を5名様にプレゼント
ハワイアン、スフレ風、レトロな喫茶店風… さまざまなスタイルでブームになっている「パンケーキ」。 今までの「ホットケーキ」と何が違うの?とお思いかもしれませんが、実は、両者には大きな違いはないようです。 国によって呼び名が変わり、英語圏では主にパンケーキ(Pancake)という名称が、日本ではフライパンで焼く温かいケーキということで「Hotcake」という名称が使われてきました。...
View ArticleNHK『みんなのうた』に採用されたボーカロイド曲『少年と魔法のロボット / 40mP feat.GUMI』も収録! 40mPのベストアルバムが発売決定!
NHK『みんなのうた』初の人間以外としてボーカロイド曲『少年と魔法のロボット / 40mP feat.GUMI』が採用され話題になっている40mPさん、そんな彼のベストアルバム『少年と魔法のロボット VOCALOID BEST,NEW RECORDINGS(仮)』が2013年9月18日に発売することが明らかになりました。...
View Articleマツコが憧れのアナウンサーに語った、自身のルーツと母親への想い
17日放送のNHK Eテレ「ハートネットTV シリーズ 多様な“性”と生きている(4)マツコ・デラックス」に、コラムニストでタレント、ゲイ、女装家のマツコ・デラックスが出演。自身のセクシャリティや、両親への思いを語った。 聞き手は、マツコが長年「会いたい」と公言し、尊敬してやまない元・NHK、現フリーアナウンサーの加賀美幸子。それだけに、普段は語られることのないマツコのルーツについても語られた。...
View Article【ネギマガ】ファミリーマートで初音ミクのビニール傘発売! 店舗は売り切れ続出で入手困難
本日よりファミリーマートで初音ミクのビニール傘が発売された。梅雨のこの時期にピッタリなグッズ。1本980円で3種類でぷちでびるさん、午前4時さん、坂本ヒメミさんが描き下ろしたもの。雨の日に使うのがもったいなくなってしまう、そんな初音ミクコラボのビニール傘。 ※全ての画像をご覧いただけない場合はこちらからご覧ください。 売り切れ続出で入手困難...
View Article「好況の今だからこそ人員整理を」アベノミクスでリストラが進む?
「販売や受注、改善相次ぐ」(日本経済新聞)「3月の街角景気、5カ月続けて改善」(産経ニュース)など、「アベノミクス効果」として景気が徐々に上向いているという内容のニュースを目にすることが増えています。 ところで、「アベノミクス」に限らずあらゆる経済政策と切っても切れないのが「雇用」です。...
View ArticleNegicco、アルバム『Melody Palette』収録内容&アートワーク解禁! アナログ盤も登場
新潟を拠点に活躍する3人組アイドル・ユニットのNegiccoが7月17日にリリースするニュー・アルバム『Melody Palette』の収録内容およびアートワークが決定しました! Negicco 『Melody Palette』ジャケット画像 タワーレコードのアイドル専門レーベル〈T-Palette...
View Article「殺せんせー」のビッグクッションが超イカす! 『暗殺教室』が一番くじ初登場
現在『週刊少年ジャンプ』にて連載中の『暗殺教室』。ついに一番くじに初登場です! 最新刊5巻の発売にあわせ、7月4日より『一番くじ 暗殺教室~くじびきの時間~』(1回500円)がTSUTAYA、ジャンプショップ、書店にてスターと。大人気のキャラクター「殺せんせー」を中心としたグッズラインナップも明らかとなっています。...
View Article祝・9周年! 9mm Parabellum Bullet〈9mmノート〉をタワー全店に設置
9mm Parabellum Bulletのニュー・アルバム『Dawning』が6月26日にリリースされることを記念し、タワーレコード全店に〈9mmノート〉を設置することが決定しました!...
View Article料理研究家が教える台所仕事の基本
毎日の献立や台所回りの管理など、主婦にキッチン関係の悩みはつきもの。 こんな悩みを専門家はどう考えているのでしょうか。 今回は『タニアのドイツ式台所管理術』(集英社/刊)の著者で料理研究家の門倉多仁亜さん(以下、敬称略)に、台所仕事の基本と心構えについてお話を伺ってきました。今回はその前編をお送りします。...
View Article頭をビンに突っ込んで抜けなくなった子ぎつね 取ってもらって去り際にお礼の動画が話題に
イギリスのタブロイド紙『デイリー・メール』のサイトで紹介された動画が話題になっている。見てみると、ロシアで頭をビンに突っ込んでしまい抜けなくなっている子ぎつねが、2人組の男性に近づいてきて頭のビンを取ってもらっている。おとなしくビンをとってもらった子ぎつね、そのまま逃げていくがクルっとこちらを振り返り、さながらお礼をしているようで可愛らしいという。 Cute! Baby fox with head...
View Article見逃し注意! アニメの「Cパート」に重要シーンを入れるのはあり?【アンケート】
TVアニメのエンディングの歌と予告の間にたまに入っている「Cパート」。あの部分に、重大な秘密の告白や、キャラクターの死など本編に関わる重要なシーンが入っていることがあります。...
View Articleネットルール&マナー検定100問
11日、一般財団法人インターネット協会が、「インターネットにおけるルールとマナー検定」の「大人版 2013」を開始した。 【画像や図表を見る】 同検定は、中学生・高校生向けに2006年から開始。その他小学生向けの「ふりがな付きこどもばん」や、2007年から大学生・新社会人向けの「ビジネス版」も展開しており、学校の授業や就職活動時に役立てられてきたという。...
View Articleビジネスメール 無視するとどうなる?
「人脈」の大切さがつとに語られている通り、人生における「人づき合い」の重要性は多くの人が実感しているところでしょう。 しかし、この人付き合いこそが成功を妨げるといってはばからないのが『3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由』(幻冬舎/刊)の著者であり実業家の小玉歩さん。...
View ArticleGACKT、ベストアルバム収録の新曲で早乙女太一と共演
先日、7月3日に発売されるベストアルバムに収録される2つの新曲のうちの1曲「CLAYMORE」のミュージックビデオを公開したGACKTが、もうひとつの新曲「サクラ、散ル…」のミュージックビデオをYouTube等で公開した。 先日公開した「CLAYMORE」は今回GACKTがリリースする2枚のベストアルバム「BEST OF THE BEST vol.1-MILD-」「BEST OF THE BEST...
View Articleきゃりー、アルバム発売記念イベント「なんだコレクション2013」開催決定
きゃりーぱみゅぱみゅの2枚目のフルアルバム「なんだこれくしょん」が6月26日に発売されることを記念して発売日にアルバムタイトルにちなんだ発売イベント「なんだコレクション2013」を開催する事が決定した。 「なんだコレクション2013」は、きゃりーぱみゅぱみゅが生まれた場所、東京・原宿にある「ラフォーレ原宿」で開催。当日セカンドアルバムを持参した400名を先着招待する予定。...
View Article