『ぼのぼの』LINEスタンプがついに登場! ダウンロードしないとしまっちゃうよ〜
大人気シュールギャグ作品『ぼのぼの』から、「LINE」スタンプがついに登場! 発行部数なんと900万部以上! 『ぼのぼの』がスタンプになったぞ!...
View Article“JKお散歩”禁止条例によりエウリアンこと絵売り業者も禁止対象に
4月1日から施行される秋葉原(千代田区外神田)の通称“JKお散歩”禁止条例(千代田区公共の場における客引き行為等の防止に関する条例)。女子高生との淫行や店側が男性客を恐喝するなどの被害が相次ぎこれらを防止するために作られた条例。 一般的に“JKお散歩”禁止条例と言われているが該当するのは“JKお散歩”だけでなく全ての業種が該当となる。...
View Article人はお酒を飲んだらどうなるのか!? 渋谷を飲み歩く『ワールズ・エンド...
4月12日(土)より、シネクイント他にて映画『ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う!』が全国ロードショー。これを記念して、渋谷で12件のパブをハシゴするキャンペーンが実施された。「酔っ払いが世界を救う」というだけでも想像が難しいこの映画、まずはあらすじと予告編を見てみよう! あらすじ...
View Article【過激動画】テレビじゃ絶対放送できない!? PS3『魁!!男塾 ~日本よ、これが男である!〜』動画がどう見ても無茶すぎる
今やテレビ番組は、規制だらけで面白みに欠ける存在となり果ててしまった。 スポンサー全社がCMを見合わせる事態になったドラマ『明日、ママがいない』や、テレビ放送時に、しずかちゃんの服が破れるシーンに光の筋を入れた映画『ドラえもん』(かえって変な色気が……)など、行き過ぎた自主規制が特に最近目立つようになってきた気がする。...
View Articleバウスシアター最後の10日間はライブ! 渋さ、細野晴臣、山本精一ら
1984年のオープン以来、多くの映画ファンに愛され、またライブハウスの音響システムで映画を上映する「爆音上映会」など、独自の試みを行ってきた吉祥寺の映画館・バウスシアター。 先日、2014年5月をもって閉館することが決まり、4月26日(土)より最後のイベント「THE LAST BAUS さよならバウスシアター、最後の宴」が開催されることが新たに発表された。...
View Article『笑っていいとも!』最終回のテレフォンショッキングはやっぱりあの人?
3月31日に最終回を迎えるフジテレビのお昼の番組『笑っていいとも!』。本日は安倍首相がテレフォンショッキングに出演し、最終回が近づくごとに大物ゲストの出演となっている。 そんな最後のテレフォンショッキングを締めくくるのは誰なのだろうか? そんなわけで1000人を対象にアンケートを実施してみた。最終回に相応しい誰もが納得するゲストは誰なのだろうか。 1位:タモリ自身217(21.7%)...
View Articleネットユーザーが選ぶ「2013年一番面白かった映画」は? パシリムvs.まどマギの2強!
先日ノミネート作品を公募した「ネットアカデミー賞」。投票内容はシンプルに「2013年一番面白かった映画」のみ! 小難しい事を考えずに素直な気持ちで作品を選ぶランキングです。 【関連記事】あなたが2013年一番面白かった映画は? 「ネットアカデミー賞」ノミネート作品応募受付中 http://getnews.jp/archives/528561 [リンク]...
View Article新たな骨太サスペンスの予感! ヒュー・ジャックマンvsジェイク・ギレンホールに刮目の映画『プリズナーズ』
2013年9月20日の全米公開で初登場1位を獲得し、第86回アカデミー賞でも撮影賞にノミネートを果たしている話題作『プリズナーズ』が、日本でも2014年5月3日より新宿ピカデリー丸の内ピカデリーほかで全国ロードショーが決定。ビジュアルと予告編が公開になっています。...
View ArticleNAOKI(SA)のUST番組をタワレボで3月24日配信! SAのTAISEIとKEMURIメンバー登場
タワーレコードのUSTREAMレギュラー番組「NAOKI(SA)の BARボイラールーム」の第24回を、タワーのストリーミング配信メディア〈タワレボ〉にて3月24日(月)21:00より配信します!...
View Articleローラ出演CMで話題。ファッションブランド・GU(ジーユー)が新宿で白昼堂々の“路チュー”パフォーマンス
3月18日にファッションブランド・GU が、新宿アルタ前のイベントスペースで、何組ものカップルたちがフラッシュモブなるパフォーマンスを実施した。...
View Articleアルタ前で「安倍晋三は今すぐ 辞めていいとも!」のプラカードを掲げる人達が(動画あり)
先ほど放送された『笑っていいとも!』で史上初となる首相がテレフォンショッキングに登場となった。過去に小泉首相が電話でエールを送ったことはあったが、番組終了直前と言うこともあり実際にスタジオ入りしての現役首相の出演となった。 午後0時になると『森田一義番アワー 笑っていいとも!』のロゴと共に新宿アルタ前が映されるが、祝日ということもあって普段より人が賑わっていた。...
View Article漢方で読み解く “花粉症”の対処法
くしゃみ、鼻水、鼻づまり…。今年もツラ〜イ花粉症の季節がやってきました。 西洋医学の観点では、花粉症はアレルギー性鼻炎の一種で、花粉が鼻の粘膜に付着することで体が反応し、くしゃみや水溶性の鼻水、鼻づまりを起こすものとされています。...
View Article就活生は要チェック!? “ブラック企業”の見分け方
就職活動の真っただ中のこの季節。 就活生のみなさんは、説明会に行ったりOB訪問をしたりエントリーシートを書いたりと、忙しい日々を送っていることと思います。 就職活動の際に不安なのが“ブラック企業”ですよね。 新卒での就職は一度きりのチャンス。入社する会社は慎重に選びたいものです。 ブラック企業を渡り歩いた経験を持つ作家・福澤徹三氏による『もうブラック企業しか入れない...
View Article新人賞を席巻! 衝撃の黒人青年の死を描く『フルートベール駅で』スペシャル映像独占入手
2013年サンダンス映画祭にて「作品賞」と「観客賞」のW受賞という快挙を成し遂げ、カンヌ国際映画祭で“ある視点部門フューチャーアワード”受賞、オスカー前日に発表されたインディペンデント・スピリット賞で「初監督賞」に輝き、そのほかにも数えきれないほど多くの賞を受賞し、全世界から注目を集める映画『フルートベール駅で』。...
View Articleニューアルバムや雑誌『夜想』コラボも!? 「トラウマテクノポップ」アーバンギャルドが徳間ジャパンへ電撃移籍
「トラウマテクノポップ」を標榜し、少女と恋をテーマにした歌詞やセンセーショナルなパフォーマンスが10代から20代の女子の一部を中心に熱烈な支持を受けているアーバンギャルド。2014年3月20日に東京・渋谷2.5Dで開催された『アーバンギャルドの重大発表!&松永天馬染髪式』で5大発表を行い、徳間ジャパンコミュニケーションズへの移籍やニューアルバムの発売など、今後の活動の全貌が明らかになっています。...
View Articleアニメ『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』ビジュアル解禁! シリーズ構成・脚本に小林靖子さん
005年10月、テレビ東京系列で放送開始された特撮シリーズ、「牙狼」。最新のCG/VFX技術を駆使し、派手なアクションシーンと雨宮慶太監督が生み出す独特の筆文字を取り入れたスタイリッシュな映像で、大人のための特撮ドラマとして独自の歴史を作ってきました。 関連作品も次々と作られ、先日オタ女でも牙狼新シリーズ『絶狼<ZERO>-BLACK...
View Article『ファイアーエムブレム 覚醒』サーリャのハイクオリティフィギュアがついに発売!
任天堂のシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム 覚醒』の登場キャラクターサーリャがフィギュアになった。このこのフィギュアについては昨年の6月に造形が素晴らしいと話題になった。当時は発売日が2013年12月を予定しており私も迷わず早速注文。 ※全ての画像(5点)がご覧になれない方はこちらからご覧ください。 発売日が4ヶ月も延期……...
View Article【注意】「Twitterは明日で8歳になります」という公式を騙るスパムツイートにご注意!
日々スパムツイートが減らない『Twitter』。ミュージックステーション出演NGアーティスト一覧などクリックさせた先はアカウントを乗っ取るというものが出回ったこともあり、承認されて乗っ取られた際にはプロフィールが書き換えられ該当ツイートが自動的に行われるようなものもあった。...
View Article