Quantcast
Channel: エンタメ
Viewing all 93485 articles
Browse latest View live

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

$
0
0

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

インディー・レーベル『カクバリズム』の設立15周年記念スペシャルが開催決定。

京都磔磔にてゲストを連日迎える3DAYSを皮切りに、札幌、広島、大阪、東京にて行われる。二階堂和美 with Gentle Forest Sextet、YOUR SONG IS GOOD、キセル、cero、スカートらが連日登場。スチャダラパー、トクマルシューゴといったゲストも出演するのも見逃せない。また、各会場入場者全員に豪華15周年記念グッズをプレゼント。

カクバリズム主催の角張渉は、以下のようにコメントしている。

——————————————————————————-

「早いものでカクバリズムもレーベルとして15周年を迎えることになりました。2002年の3月にYOUR SONG IS GOODの1st7’single「BIG STOMACH, BIG MOUTH」をリリースさせてもらってから15年になります。15年というと振り返ることもそれはそれは多くなりますが、ただただ良い音楽と良いライブばかりな怒涛な年月だったなと感慨に浸からないこともないんですが笑、ほんと楽しいレーベル業務の日々を送らせてもらって来ました。ありがたい話ッス!これも普段から聞いてくれている、見てくれている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。そんなわけで、なかなかどうして、どっこいしょって感じで、いよいよ15年、僭越ながら記念イベントをさせてもらおうと思いまして、それこそもう5年も前になるんですが、10周年イベントの時は3ヶ所でしたが、今回は勝手ながら5ヶ所にて開催させてもらいます!!!なかなか所属のみんながほぼ揃うっていうイベントは5年周期の周年スペシャルしかないとも言えるので(夏祭りもありますが笑)、これを機会にこれまで見続けてくれた皆さんや、お!久しぶり!行ってみようかなという皆さんや、この15周年スペシャルだったら行っていたい!と初めて見に来てくる皆さんや、よく知らないけど気になるなと迷っている皆さんに来てもらえたらと思います。そうです、みんなに来てもらいたいですよ!というか周年関係なしに普段から全部来て欲しいですけど笑。もちろんレーベル周年イベント恒例の激!豪華入場特典もご用意しております。また15周年を記念して、色々な企画も進行しておりますので、楽しんでもらえたらと思います。自分で言うのもなんですが、本当に興奮する素敵な15周年スペシャルになると思いますので、ぜひ遊びに来て下さい。みんな最高のライブをやってくれるはずです。会場でお待ちしております!」
 角張渉

——————————————————————————–

本日よりチケットの先行予約(抽選制)の受付が開始となっているので今すぐチェックしよう。(岡)

・カクバリズム オフィシャル・ウェブサイト
カクバリズム:http://www.kakubarhythm.com/

〈カクバリズム 15 Years Anniversary Special〉
■9月16日(土) 京都 磔磔
出演:二階堂和美 with Gentle Forest Quintet / スチャダラパー
開場:16時30分 / 開演 17時30分
問):SMASH WEST:06-6535-5569

■9月17日(日) 京都 磔磔
出演:YOUR SONG IS GOOD / Special Guest(後日発表)
開場:16時30分 / 開演 17時30分
問):SMASH WEST:06-6535-5569

■9月18日(祝・月) 京都 磔磔
出演:キセル / トクマルシューゴ
開場:16時30分 / 開演 17時30分
問):SMASH WEST:06-6535-5569

■9月23日(祝・土)北海道 札幌 Zepp Sappro
出演:YOUR SONG IS GOOD / cero / キセル / VIDEOTAPEMUSIC / スカート / MU-STARS and more
開場:14時00分 / 開演 14時30分
問):SMASH EAST:011-261-5569

■10月9日(祝・月) 広島 CLUB QUATTRO
出演:YOUR SONG IS GOOD/cero/キセル/VIDEOTAPEMUSIC/
二階堂和美 with Gentle Forest Sextet and more
DJ:GODBIRD (STEREO RECORDS)/EDANI (trouville)
開場:14時00分 / 開演 14時30分
問):夢番地:082-249-3571

■10月22日(日) 大阪 なんばHATCH
出演:YOUR SONG IS GOOD/cero/キセル/VIDEOTAPEMUSIC/
片想い/スカート/MU-STARS and more
開場:14時00分 / 開演 14時00分
問):SMASH WEST:06-6535-5569

■11月5日(日) 東京 新木場スタジオコースト
出演:YOUR SONG IS GOOD/cero/キセル/VIDEOTAPEMUSIC/
片想い/スカート/MU-STARS/二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band / 思い出野郎Aチーム and more
開場:13時00分 / 開演 13時00分
問):SMASH:03-3444-6751
    HOT STUFF PROMOTION:03-5720-9999

TICKET INFO
チケット代金:京都 4,000円/北海道・広島・大阪・東京4,800円 /
北海道、大阪、 2F指定席5,300円ドリンク代別 
※4歳以上チケット必要、3歳以下のお子様は保護者1名につき、お子様1名まで同伴可能
※全会場入場特典有り!

<チケットオフィシャル先行(抽選制)>
受付期間:6/27(火)17:00 ~ 7/11(火)23:59
受付URL:http://www.kakubarhythm.com/newinfo/

チケット一般発売日:8月5日(土)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002226148P0030001

京都:チケットぴあ(P:337-400)・ローソン(L:52641) ・e+(pre:7/22-31)
北海道:チケットぴあ(P:337-471)・ローソン(L:11911) ・e+(pre:7/26-7/30),
    タワーレコード札幌PIVOT店
広島:チケットぴあ(P:337-389)・ローソン(L:61754) ・e+(pre:7/29-7/31)
大阪:チケットぴあ(P:337-400)・ローソン(L:52641) ・e+(pre:7/22-31)
東京:チケットぴあ(P:337-199)・ローソン(L:71247) ・e+(pre:7/22-30)
   楽天チケット・岩盤

【CREDIT】
主催:α-STATION(京都)、FM NORTH WAVE(札幌)、FM802(大阪)、J-WAVE(東京)
企画:カクバリズム
制作:SMASH / iTONY ENTERTAINMENT
総合問合せ:SMASH 03-3444-6751

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう


オルタナ・ポップ・デュオ“ジオラマラジオ”新作MVを公開&サポートメンバーを迎えたライヴも

$
0
0

オルタナ・ポップ・デュオ“ジオラマラジオ”新作MVを公開&サポートメンバーを迎えたライヴも

ジオラマラジオが、新作ミュージックビデオを公開した。

ジオラマラジオは、ボーカル&ソングライティングの松村廉と、ボーカル&キーボードの榊原未菜による2人組オルタナティヴ・ポップ・バンド。都内を中心に活動をし、「RO69JACK 2015 for COUNTDOWN JAPAN」にも入賞した。

今回公開された「カルキ」のミュージックビデオは、メンバーの松村廉が監督を務め、彼らにとって2年ぶりのミュージックビデオとなった。

また、大内岳(TRUMAN,ex-OLD JOE)、小原すみれ(Popiya,スイミースイッチ)、藤原健太(Raoul)をサポートに迎えてのライヴも開催。

ぜひいち早く彼らの音楽をチェックしてみてはいかがだろうか。(鈴木)

ジオラマラジオ/カルキ

https://youtu.be/bxK_b19tDmM
■ライヴ情報
2017年7月15日(土)@下北沢ガレージ
2017年8月11日(金・祝)@下北沢ベースメントバー

■ジオラマラジオ公式Twitter
https://twitter.com/dioramaradio_jp

■SoundCloud
https://soundcloud.com/dioramaradio_jp

□□□、初期の名曲「朝の光 / 渚のシンデレラ」がアナログ化

$
0
0

□□□のキャリア初期のシングル曲が初アナログでリリースされることがわかった。
シングル「朝の光 / 渚のシンデレラ」 (okmusic UP's)

キャリア初のアナログ盤リリースとなった『恋はリズムに乗って feat.大木美佐子 / ヒップホップの経年変化』も好評を博した□□□。続くアナログ第2弾として発表するのは、常に新しい音楽の可能性を探り続け進化してきた彼らの原点ともいうべき初期の作品で、2ndアルバム『ファンファーレ』(’05)の先行シングルとして発表された『朝の光/渚のシンデレラ』の表題曲。A面「朝の光」は三浦康嗣の爽やかなソングライティングが際立つ、浮遊感たっぷりのエレクトロニック・ポップ・チューンで、ノスタルジックで瑞々しい青春の詩情が素晴らしい彼らの代表曲だ。一方のB面「渚のシンデレラ」は、当時メンバーとして在籍していた大木美佐子がメインボーカルを務め、三浦康嗣のコーラスがユニゾンで絡み合う爽快なシティ・ポップ風ナンバーである。

今回のアナログ化に際しては、CDリリース当時の録音・ミックスを手掛けたROVOの益子樹が新たにマスタリングを担当。ジャケットも当時のシングルのジャケット・デザインを始め、クチロロや蓮沼執太のアートワークの多くを手がけている佐々木暁が今作のために手直しした新装デザインとなっている。

■JET SET Online Shopにて予約受付中

https://www.jetsetrecords.net/i/816005308469/
シングル「朝の光 / 渚のシンデレラ」

201​7​年​9月​​​6​​​日発売予定

JS​7S163/¥1,500​​+税

<収録曲>

■Side A

1. 朝の光

■Side B

1. 渚のシンデレラ
 (okmusic UP's)

ネコバスだけでこんなに表情が? ネコ好き必見『ネコバスの置き物』は全6種類

$
0
0

%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3_%e3%83%8d%e3%82%b3%e3%83%90%e3%82%b9スタジオジブリ作品『となりのトトロ』グッズとして、『ネコバスの置き物』が登場!

もっふもふで身軽で素早いネコバス、可愛いですよね。『となりのトトロ』で登場している間でも、様々な表情を見せてくれました。

そんなネコバスのかわいいポーズばかりが6種類、グッズ化されました。種類は「あるき」「にゃあ」「のび」「ふりむき」「まるまり」、そしてシークレットが1種。猫好きも共感しそうな“あるある”ポーズばかり。

%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3_%e3%83%8d%e3%82%b3%e3%83%90%e3%82%b9%ef%bc%91
発売開始は2017年8月上旬から。シークレットも含め6個まとめてBOX購入するとキャンペーンとして『バス停フィギュア』もプレゼントされます。キャンペーンはプレゼントが無くなり次第終了なので、コレクターはBOX買い必須かも?
%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3_%e3%83%8d%e3%82%b3%e3%83%90%e3%82%b9%ef%bc%bf%e3%81%b0%e3%81%99%e3%81%a6%e3%81%84
『ネコバスの置き物』は1個780円(税別)。全国のどんぐり共和国やオンラインショップで購入可能です。

どんぐり共和国 – ベネリック
http://benelic.com/service/donguri.php

どんぐり共和国-そらのうえ店|スタジオジブリキャラクターグッズショップ どんぐり共和国公式通販
http://www.donguri-sora.com/ [リンク]

商品名:となりのトトロ ポーズがいっぱいコレクション ネコバス
価格:780円(税別)
素材:PVC

(c) Studio Ghibli

【動画】映画『ピッチ・パーフェクト 3(原題)』の初トレーラー、3部作の終焉を一部紹介

$
0
0

映画『Pitch Perfect 3(原題)』の初トレーラーが公開され、アカペラ3部作の最後を飾る物語の要点を示している。

アナ・ケンドリック、レベル・ウィルソン、ヘイリー・スタインフェルド、ブリタニー・スノウ、そして残りの卒業生であるバーデン・ベラーズは、劇中でルビー・ローズと対決する。本作はケイ・キャノンによる脚本を基にトリッシュ・シーが監督した。

トレーラーは、歌い手たちが大学卒業後の成功を求めて奮闘する姿を収めている。幸運なことに、アンナ・キャンプはヨーロッパでパフォーマンスを行う計画を携え、『ピッチ・パーフェクト』シリーズの最初の立場に戻る。見どころは、彼女たちが参加するコンペティションでは本物の楽器が使用される点だ。

アレクシス・ナップ、エスター・ディーン、ハナ・メイ・リー、クリッシー・フィット、ケリー・ジェイクル、シェリー・リグナー、エリザベス・バンクス、ジョン・マイケル・ヒギンズ、そして本シリーズに新登場するマット・ランターとジョン・リスゴーが出演する。

『Pitch Perfect 3(原題)』は、2012年の映画『ピッチ・パーフェクト』、2015年の『ピッチ・パーフェクト2』に続く、『ピッチ・パーフェクト』シリーズの3作目にして最後の作品となる。『ピッチ・パーフェクト2』は、アメリカ国内で1億8300万ドル、世界で興収2億8500万ドルを稼いだ。1作目は北米で6500万ドル、世界で1億1500万ドル以上を稼いだ。

本作の公開日は、当初8月4日と発表されたが、のちに7月21日に変更され、12月22日に変更されている。

映画『Pitch Perfect 3(原題)』の予告編は以下。

『フルハウス』のその後は? Netflixオリジナルドラマ『フラーハウス』シーズン3が9月22日より配信

$
0
0


大人気ファミリードラマ『フルハウス』のその後を描いた作品『フラーハウス』。

Netflixでは、Netflixオリジナルドラマ『フラーハウス』のシーズン3を、9月22日よりPart1(第1話~第9話)が配信、そしてPart2(第10~第18話)が12月に全世界同時ストリーミング開始。

『フラーハウス』は、昨年末に配信されたシーズン2が好評となり配信を記念して日本のファンの念願だった来日プレミアも実現、大きな盛り上がりを見せました。シーズン2配信が開始されると日本をはじめ世界中で圧倒的な人気となり、開始からなんと1ヶ月を経たずしてシーズン3の制作が決定したのだそう。

実はシーズン3が開始配信開始される“9月22日”はファンにとっては特別な意味を持つ大事な“記念日”。それは、今から30年前の1987年9月22日に『フルハウス』の第一話放送が開始されたからであり、記念すべき【30周年アニバーサリー】を迎える日となります。

“ホリデー”をテーマに描かれたシーズン2では、D.J.を巡る三角関係はもちろん、ステファニー、キミーの恋愛にも新たな恋の事件が発生、そしてなんとジェシーおじさんにも驚きのドラマが待っていましたが、さらなる大騒動が巻き起こるファミリーには一体どんなドラマが待っているのでしょうか? ますます面白くなりそうな新シーズンに一層期待が高まる予感……!

Netflixオリジナルドラマ『フラーハウス』シーズン3は9月22日(金)より配信開始。お見逃しなく。

Netflix
https://www.netflix.com/jp/

缶コーヒー2本で危険? カフェインの過剰摂取に注意

$
0
0

缶コーヒー2本で危険? カフェインの過剰摂取に注意
J-WAVEで放送中の番組「STEP ONE」(ナビゲーター:サッシャ・寺岡歩美)のワンコーナー「BEHIND THE SCENE」。6月26日(月)のオンエアでは、エナジードリンクなどのブームで社会問題化しつつある“カフェインの過剰摂取”について、医療ジャーナリスト、井手ゆきえさんにお話を伺いました。

日本中毒学会の調査によると、2011年度から5年間にカフェイン中毒で病院に搬送された人は少なくとも101人、そのうち3人は死亡しています。井手さんはこの調査について、「アンケートの実数が少ないので実態とは言えないかもですが、カフェインは危ないという傾向は判ったかなと思います」。ちなみに急性アルコール中毒をみてみると、1年で搬送される人は東京都だけで1万5000人と遥かに多いですが、死亡者はここ2、3年は1人もいないのだそうです。

カフェインを過剰摂取し急性中毒になると、症状としては吐き気、頭痛、イライラやパニック症状、焦燥感などを生み出します。また、心臓に影響がくると、心筋梗塞や不整脈が起きるといった危険性も。

ヨーロッパでは成人男性のカフェイン摂取は1日300mgまでという基準が設けられているそう。この量の目安は、例えばブラックのストロングだと、一番小さい缶コーヒーでも180mg程入っているそうなので、2本飲むと超えてしまう量です。エナジードリンクのカフェイン量はものによって幅があり、80から180mg。井手さんいわく、これまでの死亡例は、飲み物だけでではなく、カフェイン入りのタブレットと二重に摂っていたとのこと。そして判らずに過剰摂取している場合も多いので、日頃から、手に取るドリンクのカフェイン量をチェックする必要はあると言います。

海外では、体への負担や脳の発達の影響に考慮し、16歳未満や18歳未満は法律でエナジードリンクを買ってはいけない国もあるので、危険である認識は必要です。

「カフェインの過剰摂取や依存気味と感じている人は、一度、『カフェイン断ち』してみてください。2、3日断ってみてイライラするのであれば依存気味、できれば飲み物を置き換えていくとか、あとは徹夜などどうしてもそれを飲まなければならない状況に自分を追い込まないようにすることが大事です」

コーヒーを飲むことで気分転換や作業効率が上がるなどの効果もあるカフェインですが、「それがないと駄目」になると危険なので、気をつけてと語っていました。

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「STEP ONE」
放送日時:月・火・水・木曜 9時−13時
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/stepone/

大谷翔平も実践!マンダラートを使って目標達成できる方法

$
0
0

ケガで戦線離脱を余儀なくされている日本ハムの大谷翔平も、かつては普通の高校球児。今でこそ“二刀流”として世界から注目されるようになりましたが、そんなエースが高校時代にやっていた目標達成の方法をご存じでしょうか。それが「マンダラート」と呼ばれる発想法を活用したもの。

 週刊ベースボール 2016年8/29号
Fujisan.co.jpより

 

いったいどういった方法で、どのように活用すればいいのでしょうか。

 

紙とペンで3×3=9のマス目をつくる

マンダラートでは、3×3の9マスを書き、中心のマス目に目標や課題となる単語を書き込みます。たとえば、夏に向けて体重が気になるのであれば、中央のマス目に「ダイエット」と書くだけ。そして、周りの8マスにはダイエットに関連する「関連ワード」を書き出します。「ダイエット」→「運動」「睡眠」「糖質制限」などと連想ゲームのように深く考えすぎず、思いつくまま書いてみましょう。

 

それぞれの内容を実践する

次にさきの「関連ワード」を「メインテーマ」に格上げし、同じ要領で3×3=9マスを8つ作成します。最初に作成した9マスを大きな1つのマスとして捉え、その周りを8つのマスが囲んで、9×9の81マスができたら完成です。あとはそれぞれの項目をどのようなプロセスで実行していくかを考えるだけです。ちなみに大谷翔平は「8球団からドラフト1位」という目標を掲げ、それが達成できるようにマンダラートを作成しました。

 

最短ルートが見つかる

婦人画報 2016-12-28 発売号
Fujisan.co.jpより

「ダイエット」であれば、「適度な運動」「食事制限」「22時以降の食事禁止」などと方法が思い浮かびます。でも「アイデアマンになる」「生産性を高める」「宇宙飛行士になる」といった目標の場合、何から手を付ければいいかわかりません。

 

ですが、マンダラートであれば、そういった不安もありません。

 

書き出す内容をブラッシュアップすれば、即実践可能で、実現性の高い最短ルートが見つかります。効果が見られなければ、項目を修正すればいいので、応用性も高いといえます。

 

「大学受験」などやるべきことが多い時にも効果的

マンダラートのメリットはまだあります。それが“見える化”です。

 

たとえば、大学受験合格というやるべきことが多い目標を細分化し、「見える化」することで、効率的に目標達成できます。また、受験科目の勉強以外でも、合格に向けたメンタルトレーニングなど、形にはない目標達成の方法もわかります。

 

大谷翔平がこの方法で実際にプロを目指したと考えれば、非常に実用的な方法といえるでしょう。紙とペン1本があれば、簡単にできる簡単な方法なので、困ったときの術として知っておくと便利かもしれません。

 

関連記事リンク(外部サイト)

誰のためにある?定着なるか、24日から開始のプレミアムフライデー
プレミアムフライデーを満喫する超速仕事術!タスクの効率的なさばき方
デキる大人の「断り方」! “前向きな否定”、”一歩下がる否定”を使いこなせ
仕事を楽しめる人と楽しめない人の違いって?不慣れな仕事を楽しむコツ
ハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤーONKYO 「rubato」、Pioneer 「private」を先行体験してきた


米津玄師のヒーローは同郷徳島のあのバンド

$
0
0

米津玄師のヒーローは同郷徳島のあのバンド
J-WAVEで放送中の番組「SAISON CARD TOKIO HOT 100」(ナビゲーター:クリス・ペプラー)。6月25日(日)のオンエアは、米津玄師さんをお迎えしました。

先日、最新シングル「ピースサイン」をリリースした米津さん。この曲は、「週刊少年ジャンプ」で連載中の「僕のヒーローアカデミア」が原作となったTVアニメの主題歌で、もともとジャンプが好きで「昔、マンガやアニメを見ていた自分を思い返しながら対話するように作りあげた曲」と明かしました。マンガ風のジャケットやアートワークも米津さん自らが手掛けたもので、もともと漫画家志望だった才能も活かしています。

また、「自分の中のアニソンって…デジモンアドベンチャーの『Butter-Fly』って曲があって、それがすごく自分の中に強く残っていてその曲が王道ギターロックでエモーショナルな曲だったので、それを踏襲したいなと思って」と明かしました。

「米津さんのヒーローは?」という質問に、「チャットモンチー。彼女たちも徳島出身なんですよ。僕が高校生くらいのときにデビューして、結構盛り上がったんですけど徳島って何にもないところで、若者の音楽もそんなに根ざしてなくて。『こんなところで、こんな素晴らしい音楽が作れる人が出てくるんだ』と自分の中でヒーロー然としてて、俺もいけるんじゃないかと思わせてくれました」と答えました。

もともとボカロP「ハチ」としても活動していた米津さんですが、8月にリリースされる初音ミクのコンピレーションアルバムで、ハチ名義で4年ぶりに曲を提供します。久々のボカロ作品については、「自分の声で歌うのに慣れすぎて、いざボカロに戻ると、違和感を感じました。あの頃どうやって曲を作っていたか思い返すのに時間が掛かりました」と話しました。

同番組恒例のランダムな質問コーナーでは「最近好きな食べ物は?」という質問に、「野菜カレーですね。近所においしいお店があって、ずっとそればっかり食べてます」とのこと。「最近読んだ本でおすすめは?」には「グラップラー刃牙シリーズ」。「今一番行ってみたい場所は?」には、「イギリスとか行ってみたいですね。イギリスの音楽好きなんで『こういうところから音楽が生まれたんだな』と一回見てみたくて。最近はザ・キュアーとかベル・アンド・セバスチャンとか聴いていますね。精神性とか影のある感じがぐっときます」と話していました。

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「SAISON CARD TOKIO HOT 100」
放送日時:毎週日曜 13時−16時54分
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/

即買いすべき100均工具がフレキシブルシャフト

$
0
0

即買いすべき100均工具がフレキシブルシャフト

正直なところ、100均ショップの工具は当たり外れがあります。例えば、長く使い続けるような、ドライバー・ハンマー・レンチ・ノコギリといったメインの工具は、使い続けるうちにガタがきてしまいがちです。100均で狙い目はサブ工具。中でも、即買いすべき100均工具がフレキシブルシャフトです。

サブで使う工具は100均がオススメ

100均では頻繁に使う工具は避けるが吉。高頻度で使うような工具には向いていません。一流メーカー品とは精度以上にタフさに違いが出るのが100均工具。ドライバーやハンマーなどはホームセンターで購入しましょう。

また、100均工具の刃物は基本切れないと心得ましょう。ノコギリなどの刃物は切れ味がイマイチなことがよくあります。長く使いたいなら、やはり一流メーカー品を購入しましょう。ただし、替え刃式のものなら検討の余地ありです。

逆に、サブとして使うような工具は100均がオススメ。ドライバー・ハンマー・ノコギリのような定番品ではなく、たまにしか出番がないような工具は、高いものを買うのはもったいないから100均商品がお得です。

100均工具のフレキシブルシャフト

実際、サブ的な工具はホームセンターや東急ハンズなどの10分の1ほどの価格で買えることもザラ。そして、そんなサブ工具を豊富にラインアップしているのが、ダイソーになります。

そして、ダイソーの中でも即買い100均工具が、ドライバーが入らない入り組んだ場所などで便利な「曲がるフレキシブルシャフト」。90度までぐにゃっと曲げたまま、ネジの締め付けが可能です。

普通のドライバーが入り込めない場所でも、フレキシブルシャフトを使えばネジ締めが可能。長さは23cmで、6.35mmのビットに対応。最大90度まで曲げられます。「ドライバービット差し替えセット」と組み合わせて使います。

関連記事リンク(外部サイト)

チョコボールのエンゼルを見分ける方法とは
セブンイレブンのくじを高確率で当てる方法
おもちゃの缶詰の当たりはパッケージでわかる
青春18きっぷ以外にもあるJRのお得な切符
自販機の裏ワザ「デバッグ法」は存在するのか?

和楽器バンド、大新年会のライブ映像作品で自身初のオリコン音楽DVD1位

$
0
0

和楽器バンド、大新年会のライブ映像作品で自身初のオリコン音楽DVD1位

詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた新感覚のロックエンタテインメントバンド・和楽器バンドの最新ライブDVD「和楽器バンド大新年会2017東京体育館 -雪ノ宴・桜ノ宴-」(エイベックス・トラックス/6月21日発売)が、発売初週で0.7万枚でを売り上げ、今週発表の7月3日付オリコン週間DVDランキング(集計期間:6月19日~6月25日)で自己最高位となる総合2位を獲得。「ミュージックDVD部門」では1位となった。

またBlu-ray Discも初週売上0.3万枚で総合12位、「ミュージックBD部門」では3位となり、DVDとBDを合計した同付週間総合ミュージックDVD・BDランキングでは、合計売上1.0万枚で自身初となる総合1位を獲得した。

本作は、今年2月17日、18日の2日間に渡り、東京・千駄ヶ谷の東京体育館で行われた大新年会ライブより、18日の「桜ノ宴」の模様を中心に、両公演を収録。初回生産限定盤Aにはドキュメント映像、同Bにはライブ音源CDが特典として付いている。

関連リンク

和楽器バンド オフィシャルサイトhttp://wagakkiband.jp/

カズレーザーの元同居人が激白!! 「同棲疑惑」の真相とは?

$
0
0

カズレーザーの元同居人が激白!! 「同棲疑惑」の真相とは?

今回お話をうかがったのは、ケイダッシュステージ所属のお笑いコンビ「キズマシーン」のカミノさん。カズレーザーさんの元同居人だった彼がその知られざる生態を語ります。

0718-1

「僕、ついこの前までカズレーザーさんと一緒に住んでいたんですよ。二世帯住宅の構造になっている家でルームシェアをしていまして。1世帯につき3つの部屋があって、そこに僕を含めた4人の芸人が住んでいたんです。それから、2世帯目のところにカズさんともう1人の後輩芸人が入ってきました。カズさんは最近引っ越しちゃったんですけどね。

 

同居していたときに、カズさんが週刊誌に取材されたことがあったんです。バイセクシャルだっていうことを公言しているから、『後輩芸人の男と一緒に住んでいて、他の人間を入れないようにしているということは、その後輩とデキてるんじゃないか?』みたいな感じで取材が来て、僕たちの家にまで押しかけてきたんです。僕もその場にいて、取材のやりとりを玄関で聞いていたんですけど、実際にはデキているわけではなく、ただただ仲がいいだけだったんです。同居している人の中には彼氏はいなかったと思いますよ。

 

普段からカズさんとその後輩芸人とは、ずっとキャッキャキャッキャしていて。壁が薄い家だから声もよく聞こえるんですよ。カズさんはクイズの番組の仕事が多いというのもあって、その後輩芸人と一緒にクイズを出し合って練習していました。あとは、他の芸人のギャグを2人でやり合ってゲラゲラ笑ったり。しかも朝10時ぐらいからですよ。あの2人がいなくなってしまって、今は少しさびしいです」

スペインで大人気のスポーツ「パデル」って何?

$
0
0

スペインで大人気のスポーツ「パデル」って何?
J-WAVEの番組「STEP ONE」(ナビゲーター:サッシャ・寺岡歩美)のワンコーナー「SPORTS DIGGER」。6月27日(火)のオンエアでは、最近人気のスポーツ「パデル」に注目しました。

パデルはスペイン発祥のスポーツで、2人対2人のダブルスのみでプレイするラケット競技です。テニスコートより少し小さなコートで、コートは強化ガラスと金網で囲まれていて、プレイ中はそれらを壁として活用するのが特徴です。

ラケットの形はテニスと少し異なります。日本パデル協会副会長で、株式会社Padel Asia代表取締役・玉井勝善さんにお話を伺ったところ、「テニスのラケットは柄が長くてガットが張ってあるんですけど、バデルは板状のもので打ってボールを飛ばすので、初心者でも簡単にプレイができます」とのことでした。見た目は、どちらかと言うと卓球のラケットを少し大きくしたものに近いそう。

ルールは95%くらいはテニスと一緒とのことですが、テニスと違うところは、周りが強化ガラスと金網で囲まれているため、相手のコートに入れたボールが壁に当たり跳ね返ってきたものを返球することができるそう。そのためラリーが長く続き、スーパープレイや珍プレーも飛び出すこともあるとか。また、相手に背を向けて、自分の陣地の壁に打って相手のコートにボールを戻すこともできます。壁に跳ね返るため、強いショットを打つ選手が強いとは限らず、むしろボールをうまくコントロールできることがポイントだそうです。

パデルは、日本では2013年に埼玉・所沢で初めてお披露目されました。パデル人口は、発祥の地スペインではテニスの4倍にもなり、サッカーに次ぐ国民的スポーツと化しているそうです。今年からは日本でも公式大会が行われます。日本でパデルが楽しめる施設など、詳しいパデルの情報はPadel Asiaのホームページなどをチェックしてみてください!

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「STEP ONE」
放送日時:月・火・水・木曜 9時−13時
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/stepone/

布袋寅泰、最新映像作品より特典のティザー映像を公開

$
0
0

布袋寅泰が6月28日にリリースするライヴ映像作品『Climax Emotions ~Live at 武道館~』の初回限定盤に付属されている特典映像『Special documentary movie “8 BEATのリアリティー”』のティザー映像が公開された。
布袋寅泰 (okmusic UP's)

『Special documentary movie “8 BEATのリアリティー”』はアーティスト活動35周年を記念し、昨年1年間行われた様々なアニバーサリープロジェクトで世界を駆け巡る布袋に密着! 約2時間にわたり、貴重な映像を存分に楽しめるドキュメンタリー作品となっている。ティザーとして約9分間に凝縮したとはいえ、“駆け巡った1年間”が十分に伝わってく映像だ。
『Special documentary movie “8 BEATのリアリティー”』ティザー映像

https://youtu.be/iZabnerxTfgBlu-ray&DVD&CD『Climax Emotions ~Live at 武道館~』
2017年6月28日発売

【Blu-ray】

【初回限定盤】(3Blu-ray)

TYXT-19010/2/¥7,870+税 

【通常盤】(2Blu-ray)

TYXT-10032/3/¥6,400+税

<収録曲>(BD/DVD/CD共通)

1. SUPERSONIC GENERATION

2. B.BLUE

3. RADIO! RADIO! RADIO!

4. BAD FEELING

5. BE MY BABY

6. CIRCUS

7. DANCING IN THE PLEASURE LAND

8. さよならアンディ・ウォーホル

9. CAPTAIN ROCK

10. 命は燃やしつくすためのもの

11. Stereocaster

12. YOU

13. ANGEL WALTZ

14. 薔薇と雨

15. HOWLING

16. CLOUDY HEART

17. MILK BAR P.M.11:00

18. UPSIDE-DOWN

19. GOOD SAVAGE

20. BEAT EMOTION

21. PRISONER

22. さらば青春の光

23. バンビーナ

24. POISON

25. スリル

26. MERRY-GO-ROUND

27. Marionette

28. 恋をとめないで

29. Dreamin’

30. FLY INTO YOUR DREAM

31. 8 BEAT のシルエット

32. RUSSIAN ROULETTE

33. GLORIOUS DAYS

34. NOBODY IS PERFECT

35. LONELY★WILD

■BD/DVD初回限定盤付属

35周年イヤーを刻み続けた布袋に一年間密着した、2時間におよぶ貴重なドキュメンタリー映像Special documentary movie “8Beatのリアリティー”をパッケージ!

【DVD】

【初回限定盤】(3DVD)

TYBT-19020/2/¥6,944+税 

【通常盤】(2DVD)

TYBT-10047/8/¥5,400+税

【3CD】

TYCT-60102/4/¥3,241+税 
 (okmusic UP's) (okmusic UP's) (okmusic UP's) (okmusic UP's)

仮面ライダーW「正式続編」決定 あの二人で一人の探偵が帰ってくる!

$
0
0

東映株式会社が6月28日、『新たなるビギンズナイト!? “あの街”の探偵が帰ってくる』という発表を公式サイトを通じ行った。

【すべての画像や動画はこちら】

発表では、「2017年夏」「7年ぶりに風都を舞台に、あの探偵たちの物語が再び始まります。」と紹介されている。他にも、「そう!あの“二人で一人の探偵”が帰ってくる!」とされており、作品名こそ明記されていないものの公開されたビジュアルと合わせると、2009年から10年にかけ放送された『仮面ライダーW』を意味していることが分かる。

さらには、仮面ライダーWのメインライターを担当した三条陸による「正式な続編」、「これは映像作品ではありません。新しいステージでのチャレンジとなります。」と紹介されている。

つまり、映像作品以外で『仮面ライダーW』の正式続編が決定したということらしい。

■映像ではなく新たなステージでのチャレンジ

仮面ライダーWは、シリーズ初の「2人で1人の仮面ライダー」。風都という架空の街を舞台に、仮面ライダーWに変身する左翔太郎役を桐山漣、フィリップ役を菅田将暉が演じ放送された。
当時仮面ライダーシリーズは既に幅広い層から支持を得ていたが、「2人で1人の仮面ライダー」ということもあり個性の違う二人の俳優の熱演で、さらにファン層を広げた作品でもある。

その人気作の7年ぶりの続編。今発表では詳細は明らかとされていないが、正式タイトルやスタッフ布陣等は7月3日に発表するとのこと。
漫画なのか小説なのか。それともまた違うものなのか?そして翔太郎は?フィリップ君は?続報を楽しみに待ちたい。

【新情報】
新たなるビギンズナイト!? “あの街”の探偵が帰ってくる!https://t.co/7d2yN6v7Kz pic.twitter.com/xzrgsMRf2N

— 東映公式ニュース (@TOEI_PR) 2017年6月27日

<出典>
東映株式会社

(HideI / 画像・東映公式サイトの画面キャプチャ)

関連記事リンク(外部サイト)

けもフレ×東京フィル『もりのおんがくかい』、限定アニメ版キービジュアル解禁
水木しげる×すみだ水族館『水の妖怪トンネル』7月15日から開催 目玉おやじの目玉パフェも登場するよ
弱虫ペダル×JVCケンウッドコラボのワイヤレスヘッドホン 総北&箱学モデルで登場!!


レーザー速度取締り対応のレーダー探知機を発見

$
0
0

レーザー速度取締り対応のレーダー探知機を発見

既存のレーダー探知機では察知できないレーザー式のスピード取り締まりが増えています。導入されているのは、可搬型の新型オービスやパトカーの車両速度計測装置。レーザー式による取り締まりはいつどこで行われるかわかりません。そんな最新レーザー波を探知するレーダー探知機を発見しました。

Xバンドに対応したレーダー探知機

アメリカはクルマ社会。巡回しているパトカーも多ければ、レーダー波によりスピード取り締まりも盛んです。州によっては使用が禁止されているようですが、Amazonでは、レーダー波9バンドに対応した「ESD7570」が大人気です。

このレーダー探知機は10.525GHzのXバンドに対応しています。Xバンドは無人の速度取り締まり装置のレーダー式オービスや、有人で行われるレーダー式ネズミ捕りで使われているものです。

注目すべきは、レーザー(アメリカでは「ライダー(LIDAR)」ともいう)によるスピード測定にも対応している点。可搬型の新型オービスやパトカーの車両速度計測装置など日本でもジワジワとレーザー式が増え続けています。

レーダー探知機のレーザーは未確認

ただし、日本のレーザー式の仕様がアメリカと同じかどうかは現状では未確認。YouTubeには、このレーダー探知機の性能をチェックする動画がいくつかアップされていますが、レーザー波取り締まりは数が少ないのか見当たりませんでした。

スピード取り締まりの警告は、レベル表示とアラームで行う設計。「L」と書かれているのがレーザーによる取り締まり用です。このほか、明るさ調整ボタン、ミュートボタン、モード切替ボタンが設置されています。

このレーダー探知機が対応しているのは、Xバンド/Kバンド/Kaバンド/Laserほか。サイズ/重さは70W×98H×33Dmm/121gとなっています。実勢価格は46.8ドル(約5,000円)です。

関連記事リンク(外部サイト)

覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
交通違反キップをサイン拒否したらどうなる?
ネズミ捕り対策はスマホの取り締まりアプリ!
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
覆面パトカーの見分け方はルーフ上にあるフタ

『JET STREAM』放送開始50周年で山下達郎が ”JET STREAMで棚からひとつかみ”

$
0
0

『JET STREAM』放送開始50周年で山下達郎が ”JET STREAMで棚からひとつかみ”

7月3日(月)にFM史上最長・番組放送開始50周年を迎えるラジオプログラム『JET STREAM』。

そのお祝いをするべく、前日7月2日の『山下達郎のサンデー・ソングブック』(毎週日曜14:00~14:55放送)の放送回で「JET STREAMで棚からひとつかみ」と題して、山下達郎による『JET STREAM』を感じさせる選曲が行われる。

自身も「JETSTREAM」を聴いて育ったという山下達郎。番組では『JET STREAM』の世界観に寄り添った”夜間飛行”にぴったりの『JET STREAM』愛あふれる選曲をお届け。『JET STREAM』の思い出も語られるとのことなので、お聴き逃しなく。(岡)

『山下達郎のサンデー・ソングブック』
◆放送日時 毎週日曜日14:00~14:55
http://www.tatsuro.co.jp/ssb/

マキシマム ザ ホルモン、ついに封印から解き放たれる!!

$
0
0

約2年の時を経て、2017年5月から始まったマキシマム ザ ホルモンの『耳噛じる真打TOUR』。その全13ヵ所に及ぶツアーが、6月27日(火)新木場STUDIO COASTでの追加公演で幕を閉じた。
6月27日@新木場STUDIO COAST (okmusic UP's)

会場の照明が消え、スポットライトが当たったのは、ステージ中央に置かれた謎の大きな炊飯ジャー…。そう、ホルモンは文字通りこの中に“封印”されていた。いったい何が始まるのかと、固唾を飲んで見守る“腹ペコ”たち。そして聞き覚えのある、あのナレーションの声と共に、ついに炊飯ジャーの蓋が開かれた!

封印を解かれたホルモンを目の当たりにした腹ペコたちは、冒頭からテンションMAX! しかし、その期待を遥かに上回る爆音の応酬を序盤から仕掛けるホルモン!! 新アレンジの『耳噛じる真打』の楽曲のクオリティーもさることながら、おなじみのあの楽曲群も大胆にアレンジされ、さらに進化していて、ライヴ休止期間に人知れず鍛錬を重ねていたことが音からビシバシと伝わってくる。

そして、ホルモンのライヴの名物とも言える、ダイスケはんとナヲちゃんの軽快な掛け合いも健在! 2年間溜まりに溜まった鬱憤を晴らすかのごとく、いつも以上に長い!!(笑)

MCでご当地ならではのCMソングやローカル番組のテーマソングのコール&レスポンスを行なうところは、さすが地域密着型ロックバンド! 腹ペコたちも俄然盛り上がり、ラストは恒例の“恋のおまじない”できっちり締めた。

終演後、ライヴで全ての体力を使い切った腹ペコたちを待ち受けていたのは、ホルモンによる“腹ペココミュ症克服計画”である「騎馬OF DEATH」! 司会役としてDVD『Deka Vs Deka』でおなじみのヘドバンおじさんも登場し、会場をしっかりと沸かせた。

ライヴでの演奏はもちろん、演出から終演後のイベントまで、ホルモン史上かつてない試みの数々を披露し、まさに“真打”の名に相応しいツアーとなった。

封印を解かれたホルモンは、今後もさまざまな夏フェスに出演する予定。フルスロットルで走り続ける彼らをお見逃しなく!
 (okmusic UP's) (okmusic UP's)

圧切長谷部と陸奥守吉行モチーフに関刃物職人が刃付けした『名刀ペーパーナイフ』一般販売へ

$
0
0

織田信長と坂本龍馬が愛用した名刀を模し、さらに関刃物職人が1本1本丁寧に刃付けを施した『名刀ペーパーナイフ』が、2017年6月30日に岐阜県のニッケン刃物株式会社より発売される。

【すべての画像や動画はこちら】

種類は織田信長の愛刀「圧切長谷部(へしきりはせべ)」及び坂本龍馬の愛刀「陸奥守吉行(むつのかみよしゆき)」。全長は210mm(刃渡り125mm)で、刀体はミラー仕上げ。刃の部分には特有の刃紋や愛刀名が刻まれており、さらに専用の掛け台つきで、価格は各3200円(税抜)。

『名刀ペーパーナイフ』は2017年2月から4月にかけクラウドファンディングを通じて資金が集められた商品化プロジェクト。目標額を大幅にこえる1617万円の資金が集まり、その後多数よせられた一般販売の要望に応えるかたちで今回の発売が決定した。






(画像提供・ニッケン刃物株式会社

関連記事リンク(外部サイト)

湖池屋から「すんごいスコーン」だからという理由の「スゴーン」登場 でもWebサイトは”すんごくない”雑仕様
水でもできる!話題の『にぎらずにできる!携帯おにぎり』が保存食とは思えぬうまさ
キティとマイメロのフェイス形ボストンキャリーバッグ登場 ゴロゴロ引いても肩にかけても可愛いすぎる!

ハルカトミユキ、“27歳のリアルを綴った”傑作バラード「宝物」MV公開

$
0
0

ハルカトミユキが6月28日発売の3rdアルバム『溜息の断面図』から「宝物」のMVを公開した。
「宝物」MV (okmusic UP's)

「わらべうた」「Stand Up, Baby」「WILL (Ending Note)」と毎週公開されてきた松永つぐみによるシリーズの最終作となるこの曲は、ハルカ(Vo./Gt.)が20代後半の揺れる心を描ききった秀逸な歌詞と独特な響きのピアノが印象的な傑作バラード。実際に27歳である彼女が描いた世界は、海外のミュージシャンでいうところの“THE 27 CLUB”という数多くのミュージシャンが命を落とした年齢のことよりは、今の日本で27歳という年齢について。若さに任せて生きるには大人過ぎ、現実のみを見つめるには若すぎる。青春の終焉と現実の狭間を赤裸々に、告白するかのように想いを綴り、さまざまに入り混じる状態を「青いままの春」と表現している。

また、アルバム発売を記念して特設サイトが公開中だ。音楽ジャーナリスト 宇野維正のライナーノーツや本人たちによる楽曲解説、今作に向ける決意と意気込みが感じられる序文など、見応えのあるものとなっている。

さらに、先日公開された「終わりの始まり」は『溜息の断面図』の最大の問題作であり、この“怒り”のアルバムを象徴するナンバーで、MVもこの曲だけ上記のシリーズとは別物。「限界だ全部 殺されてしまったみんな 麻酔が効いちゃって不幸せが大好きだ」 というサビが待ちかまえるこの曲は、閉塞感のある日常の“生きづらさ”と心情をありのままに描写し、誰もが飲み込んだままにしている「限界だ」「殺されてしまった」というストレートなフレーズをきっぱりと言い切ったキレ味鋭いナンバー。一部ラジオ局では OAを躊躇われていることもあり、急きょ映像化(歌詞入りで)して公開されることとなり、ファンを中心に大反響が巻き起こっている。

そして、アルバム発売日から3日連続でtacica、peridots,、きのこ帝国とそれぞれ2マンライヴを行なう“レコ発3days”が渋谷で開催される。全会場で終了後にサイン会を行なうこともアナウンスされたこのライブは正にアルバムの新曲をいち早く生で体験できる機会となる。
「宝物」MV

https://youtu.be/kMUkdDtfPhwアルバム『溜息の断面図』
2017年6月28日発売

【初回盤】(2CD)

AICL-3354/3355/¥3,990(税込)

【通常盤】(CD)

AICL-3356/¥2,800(税込)

<収録曲>

1.わらべうた

2.Stand Up, Baby

3.Sunny, Cloudy

4.終わりの始まり

5.Fairy Trash Tale

6.WILL(Ending Note)

7.宝物

8.近眼のゾンビ

9.インスタントラブ

10.僕は街を出てゆく

11.嵐の舟

12.種を蒔く人

■Disc-2(初回盤のみ)

LIVE at 日比谷野外大音楽堂 [2016/9/24]

1.世界

2.バッドエンドの続きを

3.Hate you

4.Pain

5.奇跡を祈ることはもうしない 

6.夜明けの月

7.Are you ready?

8.見る前に踊れ

9.DRAG&HUG

10.振り出しに戻る 

11.ニュートンの林檎

12.光れ

13.LIFE 2

14.ドライアイス
 (okmusic UP's) (okmusic UP's) (okmusic UP's)

Viewing all 93485 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>